fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

中国製=安かろう悪かろうは一昔前の時代錯誤です。

水曜日 薪割り機の見積依頼を頂いたので

卸売り価格表とにらめっこ、笑うと負けよアップップ~

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

先日、薪ストーブと煙突の見積をしたら卸値がかなり値上がりしてて驚いたという事をブログに書きましたが

薪割り機もかなり値上がりしてて

最近、売りにくくなりました。

 

生産国の中国経済がインフレだったのと、為替が円安で

輸入品全般に値上がりしていることは特に言うまでもないんだけど

 

一昔前は「中国製品は安かろう悪かろう」だったのが

それはもはや時代錯誤で

最近の中国製品は品質は悪くないし、以前のように安くもない。

 

一昔前の中国は発展途上国で教育も行き届かず

貧乏子だくさんの農村から出稼ぎに来た農民を労働力にしていたので

 

人件費が安い代わりに、労働力の質は良くなかったので

安いけれど、造りの悪い物が多くありました。

 

ですが近年、中国も近代化・・と言うか

先進国の仲間入りしてますから、技術的にも先進国なりの物があります。

 

と言うか、製造技術をパクったり

製造する工作機械などは日本製の高性能な物を使っていますから

中国製でも日本製と遜色ないものが作れます。

 

そんなわけで

薪割り機もかなり価格が上がってて、販売する方側としても売りづらいなぁ~ット感じる今日この頃です。

 

話はかわってカープですが

今日もヤクルトに負けて6連敗だったっけ? 当分勝ちの喜びを感じてないな~って思います。

2位カープと5位ヤクルトの戦いでしたが

カープが5位でヤクルトが2位のように見える試合でした。

 

まあ、せめてもの救いは2位カープ 3位DeNA 4位巨人の3チームが仲良く負けたので、ゲーム差は変わらず、順位も変わらずで命拾いしました。

まあ、どこのチームも似たり寄ったりで、最後の力を振り絞って戦ってる状態でしょうかね。

 

阪神だけがバテ知らずの負け知らずですね

羨ましいわ~

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

関連記事

コメント

高かろう悪かろう

残念ながらスマホやEV(電気自動車)というデジタル最先端分野では、日本製は中国製や韓国製の足元にも及ばない、という感じです。テレビも上位モデル(有機EL)の画面は韓国製ですし、スマホも殆んど韓国製か中国製です。EVもトヨタが「本気のEV」と売り出した車種は発売直後からリコールで、唯一売れている車種の中身は中国製です。これらの分野では、追いつける望みもないほどの差がついてしまっています。

Re: 高かろう悪かろう(工場長さん)

工場長さん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ございません。
リチウムイオン電池や有機ELなども元々は日本が開発して売り出していた物が
コスト面で採算が合わず、安く製造する韓国や中国にシェアを奪われて今に至ります。
ただ、いまだに半導体製造機器や材料は日本製で
輸出規制をすると中韓にはそれなりにダメージを与えることになり
処理水を汚染水と言ったり、レアメタルを輸出禁止にしたりと対抗してきます。

いずれにしても「日本製は高い」と、日本人が安物買いに走った結果とも言えます。
食品なども出来るだけ国産の物を高くても買うのが日本の産業を育てることになり
リスク回避に繋がる事を考えなければイケませんね

ちなみに、スマホはSONYのXperia党です。Galaxyは絶対に買いません。ささやかな抵抗(笑)



非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード