土曜日 今回のサミットで初めて通行止めに遭遇した。
土曜日の朝 G7サミット開催の交通規制での通行止めに初めて遭遇した。
1日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
国道2号線上り方向 住吉橋の手前でバリケードしてあって、全面通行止めでしたが、5分程度だったかな? 普段の信号より少し長い程度で大した事は無かった。
広島市内を東に移動するルートとして
南側から
- 広島高速3号線(太田川大橋)
- 霞庚午線(庚午橋)
- 国道2号線(旭橋)
- 平和大通り(新己斐橋)
以上、平和大通り以北は省略
いつもは⒈の広島高速3号線を通って仁保まで行くんですが
今回、サミットで太田川大橋が全面通行止めになってるので
⒉の霞庚午線を東に進むんですが、土曜日は舟入線の電車通りで通行止めになってて2号線へ迂回するように誘導されました。
ただ、迂回する舟入通りはそれ程渋滞はひどくなくてさほど混雑や混乱は無かったように思いました。
結局、土曜日で交通量も少ないというのもあって
現場には早めに無事到着できました。
さて、朝は通行止めに遭遇しましたが
普段なら土曜日の夕方は結構、車が多いのですが
交通規制のお陰か?交通量少なくてすいすい帰れまして
日曜日は出荷準備やキャンプ用薪を持って帰ったり
予定が多くて忙しくなりそうです。
と言うわけで今日はお終いまた明日です。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
- 関連記事
-
-
働けるのも平和な証拠だと思って今日も残業です。 2023/05/23
-
日曜日 ほぼ夏 暑くてバテました。 2023/05/21
-
土曜日 今回のサミットで初めて通行止めに遭遇した。 2023/05/21
-
特別な広島 あと2日 2023/05/20
-
被爆地ヒロシマでの開催は意義深いと思いますが 2023/05/18
-
コメント
No title
お互い短時間で済んでよかったですね。
2023/05/21 20:12 by ふぃーゆパパ URL 編集
Re: ふぃーゆパパさん
今朝(火曜日)はリバウンドか?通行止めの時よりも渋滞がひどかったです。
また日常が戻って良いやら悪いやらです。
2023/05/23 08:53 by エコエコ薪ストーブ URL 編集