fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

土曜日 今回のサミットで初めて通行止めに遭遇した。

土曜日の朝 G7サミット開催の交通規制での通行止めに初めて遭遇した。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230520_080156国道2号線上り方向 住吉橋の手前でバリケードしてあって、全面通行止めでしたが、5分程度だったかな? 普段の信号より少し長い程度で大した事は無かった。

 

広島市内を東に移動するルートとして

南側から

  1. 広島高速3号線(太田川大橋)
  2. 霞庚午線(庚午橋)
  3. 国道2号線(旭橋)
  4. 平和大通り(新己斐橋)

以上、平和大通り以北は省略

 

いつもは⒈の広島高速3号線を通って仁保まで行くんですが

今回、サミットで太田川大橋が全面通行止めになってるので

⒉の霞庚午線を東に進むんですが、土曜日は舟入線の電車通りで通行止めになってて2号線へ迂回するように誘導されました。

 

ただ、迂回する舟入通りはそれ程渋滞はひどくなくてさほど混雑や混乱は無かったように思いました。

 

結局、土曜日で交通量も少ないというのもあって

現場には早めに無事到着できました。

 

さて、朝は通行止めに遭遇しましたが

普段なら土曜日の夕方は結構、車が多いのですが

交通規制のお陰か?交通量少なくてすいすい帰れまして

 

帰ってから20230520_192031薪カゴ作ったり

20230520_200626夜の8時頃までアレコレ作業して終わりました。

 

日曜日は出荷準備やキャンプ用薪を持って帰ったり

予定が多くて忙しくなりそうです。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

関連記事

コメント

No title

私は丁度反対方向の吉島通り手前で少し足止めを食いました。
お互い短時間で済んでよかったですね。

Re: ふぃーゆパパさん

ふぃーゆパパさん、コメントありがとうございます。
今朝(火曜日)はリバウンドか?通行止めの時よりも渋滞がひどかったです。
また日常が戻って良いやら悪いやらです。

非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード