遅霜の季節です。
火曜日の晩は息子の合格祝いで
廿日市市内に出ていて帰りが遅くなったため
薪の仕事が出来なかったので
1日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
薪を束ねたり補充したりは
水曜日の早朝することになりました。
この季節の平日だと、そんなに沢山は売れません。
お花見ーズンの今頃は
売れるで無し、売れないで無し、って感じです。
ここのところ、天気の良い日は霜が降りてて、車の窓が白くなってて
デフロスターを作動させないと前が見えません。
花見シーズンですが、早朝は遅霜が降りて冷える日が続きそうです。
と言うわけで今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
- 関連記事
-
-
県北へ原木の引取に行って来ました。 2023/04/03
-
プロ野球 新生新井カープ前途多難な船出です。 2023/04/01
-
遅霜の季節です。 2023/03/30
-
薪無人販売の防犯の話 2023/03/26
-
日曜日 軽トラの車検で速太郎と新築工事の打合せ 2023/03/20
-