日曜日 軽トラの車検で速太郎と新築工事の打合せ
日曜日 朝の内、薪事業部の軽トラの車検で
車検の速太郎さんに軽トラを持っていきました。
1日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
リアの反射板が割れているのが気になったんだけど、案の定宍戸錠「割れていると車検に通らない」との事で仮の反射板で¥1,800追加になりましたが車検に通して貰って
諸費用(法定費用)¥25,490+車検工賃¥13,000になりました。
工賃¥13,000は安くて助かります。
¥13,000(実際にはネット予約割引で¥12,000)でブレーキの効き具合や
光軸、足回りのガタツキなど、法律で定められた項目をしっかり見てくれて安心です。
時間的にはネットなどで「最短45分」と宣伝していますが実際には2時間程度掛かりました。
まあ、時間が掛かるのはしっかり診てくれていると言う事なので良い方に捉えています。
待合席でYouTube見ていたらそんなに退屈はしませんでした。
近頃はスマホがあるので待つのは苦にならないですね。
午後から
高校時代の友人の紹介で
彼のお兄さんが別荘を建てたいというので
打合せには友人も来て、1984年卒業以来の再会を楽しみました。
2023-1984=39年ぶりです。 年を取ったものですね。
取りあえず、図面から作成して見積もりしなければです。
それから帰って
帰省中の息子が暇そうにしてたので手伝わせました。
久し振りに息子と作業です。
通常、日曜日はあまり薪が売れないんですが
今週はよく売れるなぁ・・なんで?と思ったら
火曜日が春分の日でお休みだからですね。
ハッピーマンデーでは無く、飛び石ではありますが
月曜日を有給休暇にすると4連休になりますから
キャンプされる方も多いかもです。
と言うわけで、それなりに忙しかった日曜日でした。
それでは、今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
- 関連記事
-
-
遅霜の季節です。 2023/03/30
-
薪無人販売の防犯の話 2023/03/26
-
日曜日 軽トラの車検で速太郎と新築工事の打合せ 2023/03/20
-
隣の芝生をうらやむだけで無く他山の石にしてほしいものです。 2023/03/19
-
原木の仕入れが無いので困っている。 2023/03/18
-