fc2ブログ

原木の仕入れが無いので困っている。

近年、薪の原木の入りが悪くて困っています。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

今日も伐採業者に打診したのだけど

あまり良い返事は得られなかった。

 

薪になる木はナラやカシ、クヌギ等のブナ科の木が適しているのですが

そういった木は杉やヒノキのように植林してるわけじゃ無く

 

植林した杉桧の山すそなどに野良生えしているものを

ついでに伐る程度の物なので

量が限られている。

 

それに、量が限られて少ないブナ科の樹木も

近年は「ナラガレ病」で枯死する物も多く

少ない量が更に少なくなっていて

 

このまま行くと

薪の商売自体が「存続の危機」にあるのは確かです。

 

もう一社、取引先を当たってみようとは思いますが

こちらもあまり期待はできないかなぁ・・

 

薪にする樹種を替えるとか

杉やヒノキを薪に使う方法だとか

 

何か方法を考えないとイケませんが

現状、良い方法が思いつきません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

原木調達

ぼやきも含めてブログ楽しませて頂いています。
原木調達大変ですね。
本格的に椎茸栽培されているところがあれば当たってみてはどうでしょうか。我が家は自家使用分だけですが、栽培農家を紹介して貰ってから安価で充分な原木を調達出来るようになりました。そこは自家作業で伐採していますが、ホダギに適した枝や細い幹のみ利用し、太い幹(20-30cm)は邪魔になっていたので喜んで貰っています。原木で20-30tも出るので他の人にも紹介したりしています。
自家伐採していなくても、委託している業者はあると思いますのでルートが繫がる可能性はあると思います。近くでは難しいかも知れませんが、県境の方ではあるかもしれませんね。一度ご検討下さい。

Re: 原木調達(平さん)

平さん、コメントありがとうございます。
アドバイス大変有り難いです。
そもそも地域性(地形?)としてこちらは杉桧の植林が多く
ナラなどの雑木が少ない様に思います。
ホームセンターのホダ木の産地を見ると島根県産が多く
県北から島根に掛けて植生があるのか?と思います。

町内にある椎茸農家に関してはホダ木では無く、菌床栽培でされているので
原木は手に入りそうにありません。
少し、アンテナのエリアを広げて県北を調べてみようと思います。

いろいろとご心配いただき、ありがとうございます。 上野

No title

いつもWBの件でお世話になっております
毎年チップ屋から原木を仕入れていますが
ここ最近ずっと値上がりしていて、文句を言うなら他で買え、
欲しいところはいくらでもあると言われる感じです
今年分は打診はしたのですが、連絡がないので他で購入したり
知り合いの山で伐採をして出したりしてます
無償ですが、会社が休みの時にしか作業ができないので
伐採、枝払い、玉切り、搬出することを考えると割に合わないです
中々うまいこといかないもんですね









Re: 京都 T田 さん

京都 T田 さん、いつもお世話になっております。

チップ屋さんも近年、再生可能エネルギー特措法で
自家発電やボイラー燃料でチップがよく出るので
チップ材料が不足しているみたいで、チップ屋同士で原木の取り合いしてるみたいです。

それと、薪屋は樹種を限定するので嫌がられます。
「ナラ・クヌギだけ欲しい」と言うとそれを分けるだけでも非効率で収益の妨げになります。

薪=広葉樹の堅木 という概念を考え直さなければいけない時期に来ていると思います。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード