大番狂わせ・・と言ったら失礼な言い方かな?
木曜日 キャンプ用薪を自宅倉庫に持ち帰る作業でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
暗いのと寒いので、心霊現象が起きそうで怖い!
なので、紛らすためにスマホにイヤフォンマイクでradiko聴きながら作業します。
radikoって通信容量はやりたい放題・・じゃなくて使いたい放題のプランに入ってるので気になりませんが
バッテリーの消費が早い気がします。
倉庫に持って帰りました。後は妻がキャンプ用に束ねてくれますが
近頃、仕事が忙しくて夕方が遅く、束ねる時間が無いので私が束ねることも多い。
それはさておき
サッカー ワールドカップだけど
日本代表チーム、ドイツに勝ったと言う事で大騒ぎだ。
大変失礼な言い方だけど
まさか勝つとは思っていなくて
試合を見なかったんだよね~
と言うか、妻が試合開始のP.M.10時から
「ファーストペンギン!」毎週見るので
ワシも「ドイツには勝てんじゃろ」と思ってファーストペンギン!を見ることにしたんだけど
こんな事ならファーストペンギン!は録画を見て、サッカー見れば良かったなー
次のコスタリカ戦は見ることにしようと思います。
そんなこんなで、今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギ等の広葉樹を二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
- 関連記事
-
-
最後のお客様 私の責任です。 2022/11/27
-
母の退院でした。 2022/11/26
-
大番狂わせ・・と言ったら失礼な言い方かな? 2022/11/25
-
水曜日 午後から薪カゴの移動とチェーンソー作業 2022/11/24
-
夕方・・と言うか夜の薪割り作業 2022/11/22
-