fc2ブログ

薪カゴを持ち上げて回転させる装置を作ってみた。

薪の生産用薪カゴをアーク溶接で製作しますが

溶接って対象が下向きの時は楽なんだけど

上向きに溶接するのって難易度が上がってキレイに仕上がりにくいのと

高い位置で火花が散るので危ないって思うので・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

溶接箇所が下向きになる様にカゴ本体をよっこらせっと

上下回転させて溶接するんですが

それなりに重量があって重いのと、ガレージ内は狭いので

回転させるときに場所を取るんので

 

豚の丸焼きみたいに軸を通してグルグル回せるようにしてみました。

20220612_121715鋼管パイプをウインチで吊り上げて回せるようにしました。

 

チョット工夫が必要な部分として

薪カゴの形状が左右は対称なのですが

2021年9月5日薪用メッシュボックス2上下が対象じゃ無くて、図のように横倒しにした時、脚があったり底の補強があったりして重量バランスに偏りがあり、図で言うと右側に重心を移動させなければいけません。

 

20220612_115422小学校で習うシーソーの問題の応用です。

太郎と花子がシーソーに乗っていて体重の違う2人がバランスを取るには

支点をどの位置にもって行けば良いか?と言う「力のモーメント」の初歩的な問題です。

ちなみにワンダ・フルモーメントは松崎しげるのヒット曲です。

 

小学校では 太郎体重:花子体重=支点力点A:支点力点Bとして

「内項の積は外項の積に等しい」と言う事を利用して求めますが

今回は応用して中学校の2項1次方程式で解いてみたんですが、間違ってたらスミマセン。

 

20220612_121527ともかく、簡単にグルグル回るようになって溶接が楽になりました。

いつも思いますが、小中学校の義務教育って大事だな~って思います。

けっこう、小中学校の理科や算数って使う事多くて役に立つんですよねー

 

20220612_1909172台作っときましたが・・庭に作ったのが既に4台有って、置く場所がありません。

ガレージに乗用車が入らん!と妻から苦情が来ているので明日ナントカします。

そんなわけで今日は終わります。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ナイスアイデア! こんな手があったか~
私も下向き溶接しかやりません。溶融池の確保が溶接強度とビードの美しさに直結すると思ってます。

Re: クラフト親父さん

クラフト親父さん、コメントありがとうございます。
溶接の話など書いても誰も意味が分からない・・と思っていましたが
話が分かる人が読んでて下さって有り難いです。

上向きだと垂れたり、ビードが凸凹して面白くないですね。
縦のかち上げ溶接はナントカできるようになったのですが
上向きの溶接は安定しなくて未だに苦手です。

あと、夏は薄着だったり、着る物が化繊だったりして
火花が散ると直ぐに駄目になりますし火傷の可能性があるので怖いです。

ガレージに電動ウインチがあるので便利です。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード