月曜日、朝一病院からの薪の生産作業 薪カゴのメリットについて
月曜日、朝一で血圧のクスリをもらいにかかりつけの病院に行くと・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
連休の合間の平日だからか?メチャクチャ多くて
結構、待ちました。
お爺さんお婆さんが多い・・と言うか
保育士・・じゃなくて
ほぼ高齢者しかいないんですけど
いつも思いますが
高齢者の方って普段、現役引退されてますから
お爺さんは山に柴刈りに行ったり←田んぼの草刈りか?
お婆さんは川に洗濯に行くくらいしか用事が無いのに
なんで?わざわざ月曜日とか朝一とか人が多い日や時間帯に行くんでしょうか?
平日の午後とか少し時間をずらして少ない時間に行けばエエのに・・と思うンですがね?
って言うか、それほど毎日の様に病院に行ってる高齢者が多くて
休みが多いと、たまの平日営業日に人が集中するという事でしょうか?
かく言う私も連休合間の月曜の朝一に病院に行ってるわけですから
他人の行動をとやかく言えないんですけどね。
そんなこんなで、病院でクスリをもらった後は鬼退治です。
通常は割って山にしてそれを一輪車などで薪棚まで運び
一本一本ていねいに積み上げる作業が必要です。
また、出荷時にはそれをトラック等に再び積み込まなければいけないので
とても手間が掛かります。
配達もこのまま配達に行ってダンプすれば済むので手間いらずです。
薪割り作業が終わって
帰ったらキャンプ用薪を補充して、ようやく本日のお仕事終了でした。
火曜日も頑張ります!
今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
水曜日 JOYPRO五日市店でワイヤーメッシュΦ6㎜購入 午後からバーベキュー 2022/05/05
-
大型ショッピングセンターの駐車場で迷子になった事ありませんか? 2022/05/04
-
月曜日、朝一病院からの薪の生産作業 薪カゴのメリットについて 2022/05/03
-
連休初日、いきなり残業 ナンボでもやることがある! 2022/05/02
-
久し振りに薪割り作業しました。 2022/04/29
-