薪の入荷が無い。 ナラ・クヌギが手に入り難くなってる。
今日、伐採業者から連絡があり
6トントラック1台分の原木の買い付けを打診されたんだが
どうやらあまり良い物が無い様で
ナラやクヌギもあるにはあるが、それは少なくて
他の種類でほおのきやら不明な木が多いとのことだったのでお断りした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
薪の事業は正直やっても儲からない
あまり良くない丸太を入れて苦労して作るようだと
生産効率が悪くなって余計に採算性が落ちてしまう。
原木の質が悪いと歩留まりが悪く
良い薪を作ろうとすると要らん苦労をして効率が落ちる。
最悪の場合、本業の建築業の足を引っ張ることになったらイケないので
悪いものが混ざっているなら断った方が損が無いと思う。
薪の原木もだんだんと入荷が困難になってきた
そもそも、ナラやクヌギばかりを集めて薪を作ると言うことには無理がある。
山を見ても、ナラやクヌギはそんなに多く無い。
今後、そう言うやり方で薪の生産販売を続けること自体考え直さないと行けない時期に来ているのでは無いかと思う。
このまま行くと、来シーズンで販売用の薪は底をつくだろう。
さあ、どうする? 打開策はあるのか?難しいな。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
薪カゴの結露に関して、不思議なことがあります。 2022/05/23
-
2022年4月24日 原木入荷しました。 2022/04/25
-
薪の入荷が無い。 ナラ・クヌギが手に入り難くなってる。 2022/04/08
-
核兵器使用に踏み切るでしょう。 2022/03/22
-
緊急摘出手術を致しました。 2021/12/26
-