fc2ブログ

北海道じゃ無くて良かった~と思うこと

日曜日の朝、前日の土曜日に娘の引っ越しで買い物やら荷物運びやら
挙げ句、家に帰ったのが夜中の11時半でチョット疲れが取れてなかったのですが

土曜日に建築仕事さぼったので日曜日に代勤務でした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

昼までに終わって家に帰り、昼飯はコンビニの菓子パンで簡単に済ませて

午後から妻と娘の日用品の足らず分を地元のホームセンターに買いに行きました。

 

買ったのは

  1. 物干し竿
  2. 自転車のワイヤーロック
  3. トイレットペーパー
  4. ティッシュペーパー

 

物干し竿は昨日土曜日にニトリで買おうと思ったら、大学近くのニトリは入学特需で売り切れだったので、地元で買って次回もって行くことにしました。

 

自転車のワイヤーロックは、そそっかしい娘が鍵式のロックでは鍵を無くすとイケませんから、ダイヤル式のワイヤーロックならキーを無くす事が無いので良いかなと思います。

 

トイレットペーパーとティッシュは、まだ自転車を持って行ってないので

歩いてドラッグストアに買いに行くとかさばるので、車で持って行ってやろうと言う事です。

 

あとはアマゾンで

screencapture-amazon-co-jp-gp-product-B085GN57LF-ref-ppx-yo-dt-b-asin-image-o02-s00-2022-04-03-22_38_0824型液晶テレビと

screencapture-amazon-co-jp-gp-product-B07VFM1YMG-ref-ppx-yo-dt-b-asin-title-o02-s00-2022-04-03-22_39_0918リットルのオーブンレンジ

あと、テレビのアンテナ同軸ケーブルやらテーブルタップやら諸々ポチっておきました。

お届けは自宅秘密基地に配達して貰って、自転車や勉強机と一緒にもって行くことにしています。

 

車で「2時間足らず」で行ける距離なので、何度か通って引っ越しする事にしているんですが

遠かったら一発勝負で決めないと、取り返しが付かないんですが・・

 

例えば北海道大学獣医学部は、最後まで志望校の一つで

今の大学とどっちにするか?迷ったんですが

 

北海道に引っ越しだったらかなり大変だったと思います。

流石にもう雪は無いでしょうが、人間は飛行機で移動ですから

アパートを借りるにしても親は仕事を数日休んで飛行機に乗って行かなければイケませんし

 

引っ越し屋さん雇ったらナンボ掛かる?って事で

かなり高額になりそうですから

全て北海道で買いそろえた方が安いんでしょうが

買うにしても、仕事を休んで飛行機で北海道まで旅行に行くハメになります。

 

それが今の大学なら車に積んで「車で2時間足らず」で行ける距離なので

今まで使っていた物を車に積んで自分で持って行けますし

日帰りが十分出来るので、割と頻繁に通えて便利です。

 

↑ ↑ いえ、北海道が悪いって訳じゃ無いですよ、広島からは遠いって言ってるだけです。

 

ただ、通えるという事が気の緩みにつながってる失敗が多いです。

忘れ物したり、ついつい後回しになったりして間に合わなかったりする事が多いので

油断があって性根が入ってない部分は多々あります。

 

と言う訳で火曜日は大学の入学式に出席する妻を送って行きます。

仕事終わって帰宅後に行きますので、帰りは夜中になりそうですが

安全運転で行ってきます!

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

近くで、良かったと、思います。北海道。当初は、広島に、戻る予定ですが、将来は、わかりません。つくずく、近くで、良かったと、思っています。卒業後、即、帰省ですね。

Re: 山下さん

山下さん、コメントありがとうございます。
北海道だと飛行機で移動ですから、コスト的にも簡単には帰れません。
広島空港まで迎えに行くだけでも結構遠いです。
まあ、いつまでも近くに居るのが良いのか?悪いのか?と言うのもありますが・・
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード