ホンマ製作所の煙突部材を仕入れた。
久し振りにホンマ製作所の煙突部材を仕入れた。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
今回は新設ではなく、以前設置させていただいた薪ストーブを
増築部分に移設する工事なので、部材は流用するので
一部、使えない部材だけ追加です。
現在、世界情勢はコロナをはじめ、ロシアウクライナ問題、また為替の
円安ドル高等の影響で、輸入品の高騰が続いています。
ホンマ製作所の製品も、中国生産で輸入品が殆どなので
いつ値上がりするか分かりませんから
今回、仕入れを急ぎました。
また、ウチで扱っている商品として
薪割り機がありますが、これも値上がり傾向ですし
コロナ禍で仕入れ数や在庫が少ない場合もありますから
ご検討中の方は早めに御相談下さい。
と言うわけで今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
日曜日 建物増築に伴う薪ストーブ移設工事でした。 2022/04/18
-
金曜日、寒かったので樫の木の薪を焚いた 2022/04/16
-
ホンマ製作所の煙突部材を仕入れた。 2022/03/20
-
夕方まで冷たい雨、久々に薪ストーブ焚いた 2022/03/19
-
薪ストーブにジャイアントコーンはよくあう。 2022/02/18
-
コメント