3年前の今日は娘の高校受験だったらしい
土曜日、キャンプ用薪の売れ行きはまずまずで
「売り切れなければ良いが・・」と心配していたのですが
それ程の事はおきませんでした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
沢山売れるのは嬉しいんですが
売り切れてしまうのは、折角買いに来て頂いて
「売り切れでした」では申し訳ないので、そういう事態は避けたい。
そうならない様に十分な在庫をすれば良いのですが
副業(兼業)でしている商売なので、忙しいと薪の仕事には手間が取れず
建築の仕事から帰って、夕方から束ねたり運んだりで時間が足りません。
特に週末は需要が集中するので
在庫切れしないように頑張って在庫を増やすように努力するのですが
ギリギリ売り切れないようにするのが精一杯だったりします。
「1パーティー様当たり5束までの購入でお願いします」と薪無人販売所の扉に掲示してあります。
本当はこんなお願いをしない方が良いのですが
特定のお客さんに多く買われてしまうと、他のお客さんが購入できなくなってしまうといけないので、購入数を限定させて頂いています。
話はかわりますが
Amazon primeに入っていると、無制限のフォトクラウドが付いてきます。
スマホで撮った画像を自動でアップロードしてクラウドに保存してくれるので便利なのですが
毎日、4年前までの「今日」撮った画像を表示してくれます。
画像は試験に向かう娘に少し離れた後ろから付き添う息子の姿です。
娘が受けた(通った)高校は娘の中学からは娘しか受験する生徒がいませんでした。
普通は同級生と一緒にまとまって行くので良いですが
娘一人では心配だったので既に高校を卒業して春休みに入っていた息子を受験会場の前まで付き添わせました。
あれからもう3年、いまでもその時のことを昨日のことのように覚えています。
あの頃は新型コロナはまだ無かったけどなぁ・・としみじみ思います。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
季節の変わり目だから?体が怠い。 2022/03/09
-
春が来たのでいろいろ納付書も来ました。 2022/03/09
-
3年前の今日は娘の高校受験だったらしい 2022/03/06
-
空いたウッドバッグの処分方法を思案中です。 2022/02/28
-
売れないより恐ろしい売り切れ 2022/02/26
-
テーマ : キャンプ・アウトドア用品
ジャンル : 趣味・実用