令和4年3月1日(火)は娘の卒業式でした。
令和4年3月1日(火) 3年間通った高校を卒業しました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
たったこの前、生まれて
たったこの前、幼稚園に入園して
たったこの前、ピカピカの小学一年生だったと思ったら
たったこの前、中学生になって卒業したと思ったら
たったこの前、高校入試で桜咲いて家族で喜び合ったと思ったら・・
今日はもう、高校卒業です。
ホント、信じられないスピードで時間が過ぎて
多分、娘の周りに時空の歪みが出来ていて
時間の流れに浦島効果が生じたんではないか?と思います。
卒業式はコロナ対策で人数制限が掛かっていて、父兄は一人だけ参加可能だったので、妻が参加しました。
入学当初は「ついて行けないんじゃないか?」と心配しましたが
「親の背中を見て子は育つ」と言いますが
ウチの場合は、頑張る娘の背中を見て「ワシも頑張らんとイケン!」と思えるほど
頑張り屋で、何事も一生懸命、たゆまぬ努力が出来る自慢の娘です。
今のところ、大学入試の結果が出ていないので、まだ手放しで喜べないのですが
仕事の帰りにケーキ屋(シャトレーゼ)さんに寄ってショートケーキを買って
一先ずは「おめでとう!3年間よく頑張ったね!」と家族でささやかな御祝いをしました。
↑ ↑ 実は自分が食べたかった説もありますが(笑)
今日はお終いまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
大人の塗り絵が欲しい! 2022/03/04
-
娘と二人で峠道(TAOTAO)さんでお好み焼きディナーでした。 2022/03/03
-
令和4年3月1日(火)は娘の卒業式でした。 2022/03/02
-
春は直ぐそこまでやってきている! 頑張れ!頑張れ! 2022/01/20
-
土曜日、大学入学共通テスト第1日目 なんだか仕事が手につかず・・です。 2022/01/16
-