そろそろスタッドレスをノーマルタイヤに取り替え時期です。
ここ数日、急に暖かくなりました。
スタッドレスをノーマルタイヤに取り替えようか?迷っています。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
トラックのスタッドレスタイヤですが
もう少しでスリップサインが出ますから、冬用としては寿命が来ます。
ほんとは今週の日曜日に取り替えようと持っていたんですが
忙しくて出来なかったので来週の日曜日に取り替えようと思います。
たまに、3月に入ってから雪がふって積もる事がありますが
チェーンは積んであるのでなんとかなります。
屋外温度14℃ 湿度24%です。
薪カゴの中は28℃ 湿度29%で、おおかた30℃に迫る勢いです。
ただし、朝晩は放射冷却で氷点下ですから体調管理には気を付けなければイケません。
あと、花粉も飛び始めますから花粉症の人(私もそうです)は辛い季節になります。
それでは今日はお終い、また明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
オイル交換で大失敗 土場の草刈り 2022/06/01
-
物価上昇を帳消しにする方法 2022/04/14
-
そろそろスタッドレスをノーマルタイヤに取り替え時期です。 2022/02/28
-
薪割り機のエンジン不調 夕方から緊急手術でした。 2021/11/17
-
薪ボックスに被せているカバーに関して考えてみる 2021/11/03
-
コメント