木曜日、気温が低く道路凍結あり 廿日市市佐伯地区
木曜日、広島市内でも雪がちらつく寒い日でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
今日は高三娘が午後6時13分新白島駅の電車に乗って
宮内串戸駅に6時半頃到着なので
自ボートを係留している港(宮内串戸駅近く)で時間を潰してから
駅で娘を拾って帰路につきました。
帰り道、トラックに乗ってしばらくは助手席で鼻歌を歌っていた娘が
いつの間にか静かになったと思って
信号待ちで助手席を見ると、いつの間にか娘はうたた寝していました。
高校に入って3年間、朝晩送り迎えしてきましたが
それももう直ぐ終わると思うと、なんだか娘が愛おしくもあり寂しくもあります。
残り少ない送り迎えタイムを大切にしたいと思います。
話はかわって
私が家に帰ったら最初にするのは
薪ストーブ用の薪を家の中に取り込むのが冬の日課です。
上の段の薪をコンテナボックスに一杯分詰めて取り込みます。このくらいあれば今晩と明日の朝くらいはあるかな?
明日の朝、あまり酷く積もってなければ良いですが・・
それではまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
土曜日、大学入学共通テスト第1日目 なんだか仕事が手につかず・・です。 2022/01/16
-
土曜日は大学入学共通テストです。 2022/01/15
-
木曜日、気温が低く道路凍結あり 廿日市市佐伯地区 2022/01/13
-
娘の振り袖姿 2021/12/19
-
金曜日、娘と喧嘩してしまい後悔 2021/12/04
-