成人の日 息子の成人式は延期 薪カゴ製作するも完成せず。
令和4年1月10日(月)成人の日
成人の日と言っても、我が町廿日市市は
新型コロナウイルス感染者爆増で成人式は5月まで延期になってしまいました。
うちの息子も新成人で成人式に行くとか行かないとか言ってましたが
取りあえずは延期で白紙状態です。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
この日、成人の日の朝は塾に行くはずだった娘が
流石に広島県内爆増中の米軍ヤンキー株の感染にビビッて
塾に行くのを取りやめたお陰で、久し振りに朝寝坊(A.M.9時まで)しました。
親としては今週の土日が受験(センター試験)なので、出来れば火曜日からは高校三年生だけでも
学校を休み(自由登校)にしてくれたら良いのに・・と思っていますが
なかなか日本の役所ってのは融通が利かないし対応が遅いですからねェー
必ず何か起きて(誰かが犠牲になって)からじゃないと何もしませんし出来ません。
それはさておき
久し振りにユックリ寝て起きてからの A.M.10時頃から
部材を節約するために
作業中にフォークリフトをぶつけたりして、曲がったり歪んだりした物を
使える部分だけ切り取って部品取りしたらエエんじゃないかと思って土場まで取りに行き
部品取りしたんですが・・新しい材料なら寸法測って切るだけなのに、良いとこ取りして錆落としたりナンダカンダで大手間が掛かりました。
リサイクルって何でも大変です。手間暇考えたら新しい材料を使った方が安くつくんですよね・・
そんな事を言っておいてナンですが
鋼材で薪カゴなどの資材を作るメリットは
鋼材で作ると資材は長持ちしますから、こうやってリサイクルしようと思えば使えます。
それに、最悪は使えなければくず鉄屋さんに持っていけば買い取って貰えますから捨て賃が要らないどころか多少なりともお金になります。
薪カゴも、もしも薪屋をやめるとなれば売れば多少は投資金が戻ってきますから
やめるときに「処分費が要って困る」って事はありません。
いえ、今のところやめるつもりは無いですがね。
材料を再利用しようとして要らん手間が掛かったもんで
結局、薪カゴ2台作りかけで完成せずタイムアップです。
作りかけで未完成なんですが、夕方はガレージから出しておかないと女房の「愛車が入れられない!」と怒られます。
夏なら外に停めても良いんですが、冬は朝方、フロントガラスに霜が降りるので「仕事に行くとき前が見えない!」「仕事に遅れる!」って怒られますからね。
続きは明日、建築仕事から帰ってやります。
それではまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
薪カゴを傾けて設置する事について考えてみる。 2022/01/23
-
大学入学共通テスト 数学が事故級に難化してたらしい。 2022/01/17
-
成人の日 息子の成人式は延期 薪カゴ製作するも完成せず。 2022/01/10
-
日当たりを考慮して薪カゴを平置きしました。 2022/01/06
-
薪カゴに被せるカバーの結び方をかえてみました。 2022/01/05
-