fc2ブログ

右手が腫れた話と バッテリーは韓国製はボツで日本製にしました。

月曜日、案の定、猫のあずきに咬まれた右手が腫れました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20211206-100245-020211206-100231-0

なんの自慢にもなりませんが、腫れてて傷みもあります。

 

看護師の卵の息子にLINEで症状を相談したら

「感染の4徴候に注意ですね
発赤 疼痛 熱感 腫脹!」


「腫れが収まらんかったり熱出たら注意です」
「最初は傷が痛かったり熱い感じがしたりするのはしょうがないけど発熱したらやばいですね。」との返答があった。

 

意外と言うか、思ったより勉強して知識が付いてるのに驚きました。

まあ、その内、腫れも引いてくるでしょう。

 

話かわって、建築部トラックのバッテリーが弱ってて

セルの回りに勢いが無くなって来たので至急、交換しなければいけません。

 

ネットで探したら日本製のバッテリーは価格が概して高いので

「アトラス」ってブランドが安くて性能も問題無いようなので買おうかと思ったんだけど、調べてみたら韓国のメーカーらしくて

 

私としては 韓国製品不買運動中ですからアトラス製はやめました。

ナンボ安くても韓国の物は政治的主義から買うわけには行きません。

 

結局、古河電工製が多少安かったので

screencapture-amazon-co-jp-gp-product-B091MV9WS6-ref-ppx-yo-dt-b-asin-title-o00-s00-2021-12-06-23_56_32コイツにしました。

 

3年くらいは使うので、3年で割ったら大して高くは無いでしょう。気持ちよく乗りたいですからね。

 

と言う訳で明日の朝、右手の腫れが引けば良いですがね、明日も忙しいですから。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード