水曜日は玉切り作業 風が強くて寒かった~!
令和3年12月1日(水)
とうとう師走に入ってしまいました。
コロナも終息しないまま3年目に突入しそうです。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
結局のところ今後、コロナが終息することは無い気がする。
このまま延々と続くか?続けば良いけど
人類対コロナの根比べに結局人類が負けて
THE ENDとなりそうな気がしなくも無い。
コロナの変異が早いか、人類の技術発展が早いか?
例えば、コロナの変異にワクチン開発が間に合うのか?
まん延して人口を減らすようなダメージが出る前に特効薬が出来るのか?
今までのところは、人類の方が劣勢に立たされてる気がします。
再び感染者が急激に増えて、また元の緊急事態宣言下の世の中に逆戻りなのか?
水曜日は少し帰りが早かったので土場で薪割り作業(玉切り)しました。
大したことないんだけど、風が強くて体感温度はかなり低めでした。
取りあえず、2パレット分の玉切りして、割り作業は明日にします。
それではまた明日です。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
世界ってこんなだったっけ? 世の中、変わってしまったな・・と思います。 2022/03/24
-
オミクロン株は手に負えない。 2022/01/06
-
水曜日は玉切り作業 風が強くて寒かった~! 2021/12/02
-
1回目ワクチン接種の副反応 2021/09/21
-
1回目のワクチン接種に思う事 2021/09/19
-
コメント