コロ薪を商品化するため、試供品をモニターして頂きました。
去年の日本シリーズはセリーグ代表はどこのチームだったか?
もう忘れてしまったが、期待通り一勝も出来ずに無様な負け方で
「ザマを見ろ」ってある意味面白かった!・・と言う事だけは覚えています。
今年は一進一退の良い勝負して面白い!
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
勿論、今年はセリーグ代表のヤクルトを応援しています。
例年、日本シリーズはパリーグ代表チームばかりが日本一に輝きますが
今年はもしかしたらイケるかも!?と期待しています。頑張れヤクルト!
・・とワシが野球ネタでブログを書くときは
大抵の場合、ネタ切れしてるときで御座います(汗)
話かわって
コロ薪ってのは薪を作る時に、割り難い節の部分を除外した物や
丸太を定尺で切断した端っこの部分で、巻き寿司に例えると端のカンピョウとか具がはみ出した部分です。
キャンプ用の薪が不足気味なので、コロ薪も販売すれば
在庫不足を補えるんではないか?と思うので、無人販売で販売して見ようと思っています。
誰か試用して貰えないか?と思ってたら
我が家のお隣の娘婿さんがキャンプが趣味で、しょっちゅう庭キャンされてるので
「試しに使って見て下さい」と試供して、いろいろ意見を頂きました。
それによると
○普通の薪に比べて木口(断面の部分)が多いので着火が難しかった
コロ薪だけだと、最初の焚き付けが難しいので
○普通の薪で焚き付けて、良く燃えたところに投入すると火も着きやすく
火持ちも良いので使える。
○小さめの焚き火台でもはみ出さないのは良い。
○割り直しが簡単(これは私の意見)
というご意見を頂きました。
総合的に言うと
「多少、クセはあるけど使えるので、売れるんじゃないか」というご意見でした。
「普通の薪と合わせて燃やして下さい」って説明書きをして売れば大丈夫かな?と思ったりします。
薪と違って束ねられないので、土嚢袋に入れて売ったらどうか?と思います。
そんな感じで今日は終わります。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
木曜日は薪割り機DDP20で薪割り作業 2021/12/02
-
コロナ禍とキャンプブーム 2021/11/27
-
コロ薪を商品化するため、試供品をモニターして頂きました。 2021/11/23
-
キャンプ用薪の無人販売から 戸締まり確認をお願い致します。 2021/11/23
-
日曜日は薪の配達と建築仕事 今週も大忙しじゃ! 2021/11/14
-