土曜日はキャンプ用薪が売り切れました。
土曜日は久し振りにキャンプ用薪が売り切れになりました。
いつもより多く入れて置いたのに
午後4時頃には売り切れになったので
急遽、女房殿に電話して自宅倉庫から補充に行って貰いました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
キャンプ用薪は一束一束、計量して結束しないといけませんが
この季節はキャンプ用薪が飛ぶように売れて
作っても作っても間に合いません。
薪の商売はキャンプ用にしろ、薪ストーブ用にしろ
生産コストや配達など、殆どが人件費なので
売れて儲かるという代物では無く
売れて嬉しくもあり、辛くもありです。
薪の事業を始めてから殆ど休みなく働き
趣味の釣りなども全く行けてないのに
儲かったという実感は殆ど有りません。
忙しい割りに儲からない原因は幾つかありますが
生産と販売の人件費コストが掛かりすぎるのが大きいので
いくつか課題もありますが、何とか使い物になりそうで
それなりに生産・販売のコストダウンにつながりそうですが
日曜日は煙突掃除と配達が入っています。
しばらくは日曜日も休み無しになりますが、続いて頑張ります。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
7.3㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
スペースを稼ぐには2通りの考え方がある。 2021/10/31
-
ワシは鉄を溶かす 女房は薪を束ねる 2021/10/27
-
土曜日はキャンプ用薪が売り切れました。 2021/10/24
-
日曜日はコロナワクチン接種2回目と薪割り作業 夕方から頭痛あり 2021/10/11
-
キャンプブームもいつかは終わる 2021/10/07
-