月曜日の晩はストーブ用薪の引取り準備
火曜日の午前中に薪ストーブ用の薪を引き取りに来られるので
月曜日の夕方、フォークリフトでウッドバッグミニの移動をしておきました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
予約頂いているお得意様が火曜日の午前中に引き取りたいと仰るので
月曜日の夕方・・と言っても、もうP.M.730なので真っ暗で御座います。
最近、忙しくて気が急いているせいかよく物忘れをします。
ですがこればっかりは、折角、薪を引き取りに来ても準備して無くて
手ぶらで帰らなければならない・・なんて事になったら大変な事になりますから
スマホのスケジュール帳にアラームセットしたり
妻にも「忘れとったら言うてくれ」と現場から電話で頼んでおいて
二重三重に忘れないように対策しておいたので、ナントカ忘れませんでした。
ほんと、最近忙しい。
建築業も下請けと元請で両方忙しいし、薪の生産販売事業や薪ストーブの販売取付業もあって、そろそろ限界を感じる。
我ながら一人であれこれやり過ぎだと思うンだけど
好きでこうなったんじゃ無くて
じぶんでも「なんでこんな事になったのか?」と思うときがあります。
いろいろと見直さないといけない時期に来ているんだけど、それ自体忙しすぎて考える暇が無い。
従業員でも雇えば良いのかも知れないけど、それが出来るほど儲かる仕事でも無い。
だけど、逆に言えば
何もかも自分でやろうと思うから、儲からないというのも言えるし
だけど儲けるためにやってるわけでも無いし・・見たいな
自分でも訳が分からないんですよね
まあいいや、あまり深く考えたら病気になりそうなので寝ます。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またのお越しをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
トリプルブッキングだった水曜日 2021/10/21
-
今シーズンの薪ストーブ初焚は10月19日(火)でした。 2021/10/20
-
月曜日の晩はストーブ用薪の引取り準備 2021/10/19
-
LINE Pay使えます。 2021/10/16
-
フォークリフトのバッテリーがそろそろ寿命か? 2021/10/13
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ