月曜日は副反応でダラダラ 午後から溶接機で架台の修理
月曜日は前日のコロナワクチン接種2回目の副反応に備えて
念の為にお休み頂きました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
やっぱり日曜日の夕方から頭が痛く
月曜日も昼過ぎまでズキズキ痛くて
ロキソニンを飲んだんですが、ロキソニンの副作用なのか?
ワクチンの副反応なのか?どっちにしても体が怠くて
ホントは薪割りしようと思っていたんですが
な~んかやる気が起きずに家でゴロゴロしていました。
午後3時頃になって少し怠さが引いたので
「たいぎいけど薪割りでもしようかぁ~」と土場に出掛けて
重みで足の裏にくっ付けていた部品の溶接が外れてしまいました。
↑ 置いたところに石があって、捻挫してしまいました。
旧型より軽く小さくなったとは言え、61㎏あるので、流石に一人では軽トラに積むのは無理なので、ウインチで吊り上げて
軽トラに積んで出動です。小さくなったので二台の場所を取らないのは便利になりました。
ウッドバッグを乗せる架台を先日、フォークリフトの爪で突いて壊してしまったので
ついでにこれも修理しておきました
鉄製架台を作り始めた最初頃の型ですね
脚を足場用の鋼管パイプで作って、鉄筋でスジカイを取っ手補強しています。
鋼管パイプが亜鉛メッキしてあって、肉の薄い鋼管で溶接し難くいとか強度が出しづらく
この度のような破損が起きやすかったので、数台作って廃版になってしまいました。
そんなこんなで、日が暮れて薪割りすることにならなくなって了いました。
まあ、エエか・・また明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またのお越しをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
フォークリフトのバッテリーがそろそろ寿命か? 2021/10/13
-
副反応の少ないワクチン考えんのか? 土場の見回りは発見の連続です。 2021/10/13
-
月曜日は副反応でダラダラ 午後から溶接機で架台の修理 2021/10/11
-
チョットしたことで売れ残らないようになりました。 2021/10/10
-
薪無人販売が再びヤバいことに・・ 2021/10/09
-