fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

日曜日は薪ボックス2台の製作

日曜日、朝一で塾に行く(模試だそうです)娘を駅まで送って行き

帰ってから一時間程度、請求書書いたり図面画いたり事務仕事してから

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20211003-093358-0前日、死に村ジョイで買った薪ボックスの材料をトラックの荷台から下ろして

一日中、薪ボックスの製作していました。

 

20211003-175213-0今日は試しに2台一度に作ってみました。

作業効率的に例えば材料を切断する作業とか

1本だけ切らずに4本とか重ねてまとめていっぺんに切れるので

1台だけ作るよりも2台まとめて作る方が効率が良く、3台ならもっと効率良いのですが

作業スペースが2台で一杯で、3台作ると身動き取れなくなります。

当面、一日二台製作ペースでやってみようと思います。

 

あと、溶接アルアルですが、溶接しようと思って溶接棒をカチカチ材料にぶつけてもアークスタートしません。

あれっ?と思って良く見たらアースがつながってなかった・・てのがよく有ります。

 

特に、二台同時に作るとアースを切り替えるのを忘れてカチカチ溶接棒ぶつけて

アークしない時が数度ありました。

↑ 溶接したことがないと分からない内容でスミマセン。

 

薪ボックスを取りあえず10台作ろうと思っています。

日曜日にしか作業時間が無いので、効率良く作る方法を考えなければイケません。

 

直角を出したり、寸法をキッチリ精度を出すのが大変です。

なにか型板みたいな物を作っておけば良いのかな?と思います。

 

今日は終わります。

また明日も来て頂ければ幸いです。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またのお越しをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

コメント

非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード