fc2ブログ

新車購入後三度目の給油です。

金曜日の夜はブログも書かずに寝てしまって

目が覚めたら土曜日の朝でした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

どうも近頃、週末金曜日の夕方あたりは

疲れがたまってて夜は眠くて起きていられなくなります。

 

年齢というのもあるかも知れませんが

ここのところ忙しくって、身体もですが

忙しいとあれこれ考え事も多くって、神経が疲れてるかも知れません。

 

土曜日は自宅近所で仕事でしたが、少し早めに終わったので

20210904-173905-0建築部のトラックをワックス掛けしました。

キャブが上がるので20210904-173842-0屋根の上をワックス掛けするのが便利です。

 

20210904-213701-0自動車つながりで車ネタですが、久し振りに自家用車の給油しました。

↑ 車種は教えません!トヨタ車です。

20210904-213510-0給油前の燃費 21.5㎞/ℓ ハイブリッドですが

わりと燃費が良くて助かります。

20210904-213740-041.92ℓ給油で6204円 リッター148円ですからそこそこ高いので燃費は良い方が助かります。

 

 

以前の愛車20210610-183649-0ALPHARD HYBRIDは燃費が

14㎞/ℓ程度でした。 大柄なワゴン車(ミニバン)の割りには良い方だとは思いますが

今どきのハイブリッド車にはかないませんね~

 

ただし、今回はアルファードとかワゴン車じゃないので比べられないですがね。

ちなみに、現行のALPHARD HYBRIDだと15~16㎞/ℓ くらいだそうです。

 

いずれにせよ、車の燃費も年々良くなっていきますね

ただ、いずれはハイブリッド車も含めて給油が必要な車はなくなっていくでしょうから、燃費の単位も 「リッター〇〇㎞走る」って言い方もいずれなくなるんでしょうね

 

電気自動車になった場合、どういう燃費の表し方になるンでしょう?

電気になったら、ガソリンよりも単価的に安くなるんでしょうかね?

次は自分もEV車を買うのかな?

自分的にはエンジンの有る車が好きですがねェ・・

 

と言う訳で、また明日です。

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またのお越しをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード