ウッドバッグの戸籍謄本
ワクチンの接種予約を取ろうとしてるんだけど
全く取れません。
かかりつけの病院に電話したところ
「ワクチンが入ってこないのでお断りしています。」
「廿日市市が実施する集団接種なら大丈夫だと思うので
そちらに電話して下さい。」と言われたので電話したら
そっちも同じく「ワクチンが足りないので当分の間、予約受付中止している」とのことでした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
まあ、そんなもんだろうと思っていたんで、驚きもいらだちもしない。
そもそも、今のワクチンではデルタ株には能力不足らしい
打たないよりも大分マシではあるけど
接種しても完全には感染は防げないし、感染すると重症化する事例もかなりあるとのこと
また、デルタ株のリリーフとしてラムダ株も出て来ているらしく、コレがまた強力でワクチンの効き目が更に低いとのことです。
コロナウイルスの変異が恐ろしく早く、進化と凶悪化が急激に進んでいて
ワクチンや治療薬の開発が間に合っていない。
例え、かなりの割合でワクチン接種が進んだとしても
ワクチンが効かない変異株が次々に現れて、ワクチン接種していても
感染と発病重症化が広がって、今より更に状況が悪化するのではないか・・?と私は見ている。
と言うか、実際にワクチン接種が進んだ欧米で、再び感染拡大が進み始めているのは事実で、イギリスの例を取っても、再びロックダウンを実施するなど
いつまで経っても収束の兆しが見えず
その上、新たな変異株であるラムダ株はデルタ株を上回る強毒性を持つウイルスらしく
初期型のワクチンさえ接種が進まず、感染者や重傷者が増え続ける日本で
もし・・いや、確実にラムダ株は日本に入ってくるだろうから
そうなると一体どうなるんだろうか・・?と不安です。
話はかわって
今日は午後から雨が降り始めました。
予報よりも早く雨が降り始めて、薪の仕事が出来ないか・・?と心配していましたが、ちょうど帰宅したタイミングで雨が止んだので
どこの山の原木でいつ入荷し、いつ割り終えて重量が何㎏あるか?等が判る様になっています。
木曜日から当分雨で、強く降ることもあるそうですので
災害には気を付けなければなりません。
皆さんもお気を付けください。
と言う訳で、また明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
エジプトはナイルの賜物 津田は小瀬川の賜物 2021/08/15
-
夜間大雨、魔のカーブで事故発生! 2021/08/14
-
ウッドバッグの戸籍謄本 2021/08/11
-
台風一過とオリンピック一過 コロナ一過はいつ来るか? 2021/08/09
-
タバコのポイ捨てと車の運転マナーについて 2021/08/08
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ