fc2ブログ

新型コロナウイルス感染症に関して疑問や不安

今日はこれと言ってネタがないので

新型コロナについて素朴(?)な疑問や不安を書いてみます。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

新型コロナってワクチン接種が進むと

世の中・・と言っても世界中では無いにしろ

日本国内からほぼ撲滅することが出来るのでしょうか?

 

例えば、よく比較されるインフルエンザを例に取ると

インフルエンザは毎年、多くの人がワクチンを打つけれど

必ずかなりの数の人が感染して、あっちこっちで大流行します。

 

学校でも学級閉鎖するクラスも出たりして

毎年、冬になると子供達を中心に流行が発生して

それが親にも感染して、世の中全体に蔓延します。

 

インフルエンザの場合「季節性インフルエンザ」と呼ばれるように

冬が主な流行季節で、夏に流行ることは少ないので

冬に流行して、一時的に流行ってもその内、徐々に流行は収まります。

 

ただ、流行が収まっても、インフルエンザが撲滅したわけでは無く

毎年冬になるとどこからともなく感染が発生して

毎年、大流行が起きます。

 

つまり、インフルエンザはワクチンをある程度の人が接種しても

世の中からインフルエンザ感染症自体が無くなる事は決して無く

毎年、必ずと言って良いほど大勢の人が感染して大流行します。

 

したがって、新型コロナウイルス感染症の様に

冬だけでは無く、夏でも大流行が収まらなく

年がら年中、流行り続ける病気の場合

 

例え、ワクチン接種率が進んだとしても

年間で感染リスクのあるコロナウイルスの場合、感染拡大に歯止めが掛からず

かなりの数の感染者が年間を通して世の中に出続けるのではないか?

と言う懸念があります。

 

 

つまり、ワクチン接種が進んでも

今よりも多少ましにはなるけど

今より劇的に良くなることはもはや無いのでは?

と思うのです。

 

もしも、この考えに突っ込みどころがあるとすれば

「インフルエンザの場合、ワクチン接種率が低いから流行が起きるんだ

新型コロナウイルス感染症の場合は、国民全体にかなりの数がワクチン接種を済ませれば、そんな事にはならないよ」

と言われるかも知れません。

 

だけど実は、それこそが私の一番の疑問というか、心配する点なのです。

 

今のワクチン接種のゴタゴタを見れば分かるとおり

国民全体に毎年、ワクチンを打ち続けることが出来るのか?と言う事です。

 

インフルエンザはA型・B型・C型と型があって

毎年、流行の型を予想してワクチンを接種(2回1セット)しますが

麻疹やおたふく風邪の様に1度接種すれば生涯予防効果が持続するわけではなく

 

例え同じ型のウイルスであっても、毎年ワクチン接種しなければ効果は持続しません。

 

コロナワクチンの場合も同じ様に、1度(2回1セット)打ったからと言って

いつまでも予防効果が持続するわけでは無く、1年後にはまるでゼロでは無いけれど、効果が徐々に弱まるので、毎年ブースターとして1回は接種しなければいけないらしい。

ましてや、コロナウイルス感染症の場合、ウイルス自体の変異が早く

現在のワクチンが効きにくい変異株が次々に現れます。

 

実際、ワクチン接種がある程度進んだイギリスでさえ、デルタ株の登場で

感染者の再拡大が起きてロックダウンを余儀なくされているほどなのに

 

我が国はと言えば、変異株が現れる前に作られたワクチン(もはや旧型?)でさえ輸入量が足りずに接種が進まない状況で

ウイルスの変異スピードにワクチン接種が間に合っていない状況なですから

 

それを今後、毎年、国民の大多数にワクチン接種をするとなると

ワクチンが足りないとか、接種会場が少ないとか

今のゴタゴタを考えると、毎年、国民の大多数にワクチン接種をするというのは

かなり難しいんじゃ無いか?と思えます。

 

結果として、あまり世の中がコロナに関して改善するのは

今の我々が期待しているほど進まないのでは無いか?とおもいます。

 

今は、景気にしても甘い期待値から改善している部分が大きいけれど

現実(コロナ感染症の終息が進まない事)が徐々に見え始めたとき

経済に与える影響なども決して小さくなく、大きく悪化することも考えられます。

 

ちょっと長くなりましたが

以上のことが、タダの素人考えで

ちゃんとコロナ前の世の中に戻れば良いのですが・・

 

と言う訳で、また明日です。

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード