熱中症と夏バテ対策にやっていること
夏は苦手ですが
夏バテするほどじゃなかったんです。
でも、今年は少々夏バテ気味です。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
例年、7月はまだ暑さに身体が慣れていないのと
梅雨の蒸し暑さが残ってますからね
7月が一番暑く、身体に応える気がします。
身体も古くなってきますからね
年々、夏が辛くなってきます。
そんなわけで、ほんの気休めですが
夏バテ予防(既にバテてるんですが)に
掃除とかにも使えますが、食用でもイケます。
これってメチャクチャ酸っぱいです。
「クエン酸」とキーボードで打つだけで
パブロフの牛(犬ですが)な私は牛のようにヨダレがダラダラ出てしまいます。
先日、PCR検査の唾液採取の時に、クエン酸を持って行けばよかったな~と思ったくらいです。
話が逸れましたが
かなり酸っぱいので、あまり多く飲むと酸っぱ死にますから
なれない内は少量からお試しください。
私は、小さじ一杯程度を炭酸水で溶かして飲んだりするんですが
カルピス(濃縮タイプ)で一旦解かして、それを炭酸水で溶かして
酸っぱいカルピスソーダにして飲むと美味しいです。
↑ ↑ それでもかなり酸っぱいので要注意ですよ。
クエン酸には食欲増進と疲れを取る作用があるらしいので
毎晩飲んでいます。
あと、暑い時に怖いのが熱中症です。
昼飯の弁当が食べづらいときに
お茶づけ海苔を妻が弁当袋に入れてくれて居るので、ご飯をお茶漬けにして食べると水分と塩分の両方が取れて熱中症予防に良いです。
暑すぎて食欲が無い時でもお茶漬けなら食べられます。
以上、気休め程度ですが熱中症と夏バテ対策でした。
と言う訳で、また明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
日曜日は朝の内事務仕事したりノンビリして、午後から薪割り。 2021/07/26
-
オリンピック4連休でキャンプ場は大賑わいです。 2021/07/23
-
熱中症と夏バテ対策にやっていること 2021/07/22
-
薪タグを付けて薪を管理しています。 2021/07/21
-
月曜日は急に暑くなりました! 2021/07/20
-