庭の野鳥の巣を守りたい!
庭のスモモの木に鳥が巣を作ってる事に気が付いて2週間あまりになります。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
いまは卵からかえってヒナが数羽居ます。
親鳥はつがいで、せっせと餌を運んでは一生懸命、ヒナたちを育てていますが
家の周辺には、野良猫や飼い猫(ウチのも含めて)が数匹いて
鳥の巣を狙っています。
猫が近付くと「チチチチ!」と大きな声で警告します。
先日、ちょうど庭に居てゴソゴソ用事をしていると
「チチチチ!」と慌てたように鳴く声に振り向くと
近所のタマチャンが枝に上っていて、巣に襲いかかる寸前で追い払いました。
そんな事も有って
薪の生産に使って古くなったヒートカバーと園芸用の支柱を使って
木の周りを要塞化していますが
雨ではがれたり、猫が爪で引っ掻いたりした痕があったりするので
補修したり、強化したりで日々警護に余念がありません。
中のヒナたちは大分、毛(?羽根?)も生えてきて大きくなっていますが
まだまだ巣立てる程では無さそうです。
もう少しの間、親鳥に協力してやる必要があります。
と言うか、私も親鳥と同様、子育ての真っ最中でして
結構、大変なんですよねぇ・・だれか助けて~と言いたいですが
人間はそうも行きませんから、頑張るしかないですね。
と言う訳で、また明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
桜咲く ダメかと思いましたよ 2023/03/25
-
久し振りに息子が帰ってきた 2022/03/05
-
庭の野鳥の巣を守りたい! 2021/07/13
-
酒タバコは一切やらん、夫婦喧嘩はするけど浮気はしない。 2019/06/08
-
地獄は充実していたそうです。 2018/08/14
-
コメント
No title
昔、池で飼っていた鯉が猫ちゃんにいたずらされるので、恐がって池の表面に
出なくなりました。
それまで、手を叩くとばしゃばしゃと集まって、餌を食べていたのですが。
最近では、飼っているカメがいたずらされたようで、臆病になってしまいました。
猫対策で、周りに厳重な柵をして対処しましたが、困ったものです。
2021/07/13 13:01 by Gentle Grandpa URL 編集
Re: Gentle Grandpa さん
ウチも猫を飼ってるので、棚に上げて言われないのですが
近所のお婆さんがタマチャンを外で飼っておられて
その子が毎日狙っています。
一生懸命、子育てする小鳥が自分達夫婦とかさなります。←小鳥のように可愛くはないですが(笑)
早く無事に巣立って欲しいと願うばかりです。
2021/07/13 20:37 by エコエコ薪ストーブ URL 編集