fc2ブログ

最近、殺虫剤ってメチャ進化してますよね~ 光用虫除けスプレー買ってみた。

薪の生産は本業の建築業が終わって

帰宅した後にするので

夕方から夜に掛けて作業する事が多く

薄暗い・・と言うか暗くなってからの作業なので

照明器具やフォークリフトの前照灯等のライトを照らして作業します。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

夏場にライトを照らすと当然の如く虫が寄ってきます。

「飛んで火に入る夏の虫」ってヤツです。

火ならやっつけられますがライトだと死なないので

舞々して飛び回り続けて、終いにはライトの周りに乱舞して

コッチの身体にまで寄ってくるし

蚊やらブユを呼び寄せるので不快で作業に集中できなくなります。

 

先日、ドラッグストアに寄ったら

20210708-190850-0こんなの見つけました。

虫来ないアース 玄関灯・外壁 ←アース製薬のサイトにリンク

 

蛾やブユ、蚊などの害虫を2ヶ月間寄せ付けず、殺虫も出来るらしい

こんな便利な物があるとは知りませんでした

価格は他の物と一緒に買ったので良く覚えてないのですが

1本300~400円くらいだったと思います。

 

あと、一緒にコレも買いました。

20210708-190914-0人間用虫除けスプレー

 

で、フォークリフトの前照灯に試しに使用してみた結果!

20210710-194504-0マジで虫が寄ってこなくなりました!

と言うか正直、買うときに阪神タイガース・・じゃなくて半信半疑で

「効くんかな・・?」と思っていたんですが、ホントに虫が来ない!

 

何のヤバイクスリが入ってるんでしょうか?それが不思議です。

 

だって、ライトに吹きかけるだけで2ヶ月もの間、虫が寄ってこなかったり、死んだりするんですよ?

虫に直接噴霧するなら分かるんですが、ライトに塗ってるだけで遠くから来る虫が嫌がって寄ってこないってのはあり得ない気がしていましたが

ホントに寄ってこないのは驚きです。

 

最近、この手の殺虫剤や虫除けスプレーって凄く進んでますよね

窓にぶら下げるだけで虫が寄ってこないとか

網戸にスプレーするだけで虫が来ないとか

main_img01ゴキブリ駆除なんかも部屋に数回スプレーしたら家中のスタジオゴキブリ(ジブリ)が全滅するやつとか

画期的な商品が開発されています。

 

便利な世の中になったものです。

まあ、その内、何かの副作用が出るんかも知れませんが・・

 

と言う訳で今日はお終いです。

また明日もご来場お待ちしております。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これ、いいですね。
私も買おうと思います。
最近、便利なものが沢山出て来ました。

Re: Gentle Grandpa さん

Gentle Grandpa さん、広ブロお世話になっております。
コメントありがとうございます。

最初は眉唾でしたが、効き目があるので驚きました。
自動車の塗装には掛からない方が良いそうです。

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード