梅雨が早く明けないかな・・
水曜日、帰宅時には雨は降ってなかったので
土場で薪の仕事をしました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
結露は3ヶ月程度過ぎるまで結露します。
だいぶ結露は落ち着いています。
今時分は高温多湿なので、薪も乾きにくく
下手するとカビが生えたり、腐り易かったりで大変です。
そう言えば、ウッドバッグの寿命が来て使えない物が出始めています。
新しいのを買って更新すれば良いのですが
今年はコロナ禍緊急事態宣言で薪も余り売れていませんから
ここのところ売り上げが少なくて、消費マインドがダダ冷えです。
設備投資もついつい手控えてしまいます。
今月・来月は薪は殆ど売れませんから、9月頃、薪が売れ始めたら考えます。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
梅雨バテぎみです。チオビタドリンク飲んでみた。 2021/07/10
-
木曜日は大雨で大渋滞でした。 2021/07/09
-
梅雨が早く明けないかな・・ 2021/07/08
-
薪作り豆知識 薪は乾くと体重3割減です。 2021/07/06
-
蒸し暑いですね~ぇ マキタのバッテリー扇風機が欲しい! 2021/07/03
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ