飲酒運転狩りすれば?
正直、町内の飲食店で酒を飲んで運転して帰ってるんじゃないか?
と言う怪しい例をよく見るし
常習犯として有名なヤツも数人居るしね
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
ワシが良く行くお好み焼き屋さんでも
先日、大人数人と子供が居る5人くらいのグループで
大人が全員、ハイボールやら生ビールをジャンジャンお代わりしてたけど
多分、車で来てたんじゃ無いかな?
大体、町内にはパトカーやら飲酒検問とか全く居ないのが分かってるから
全くの無法地帯だから、飲酒運転のし放題だよ。
以前は、たま~に村の入口の峠で飲酒検問しているのをたまーに見掛けてたけど
それも、飲酒運転で大きな事故が起きた後にやってたけど
検問を通り過ぎて町に入ってしまえばパトカーの見回りとかないから飲み放題だよ。
飲酒運転がなくならないのは警察の怠慢ってところも大きいと思うんだけど
警察も人手が足りなだろうから仕方ない面が有るね
だったら、取り締まりの効率化を図るために
「通報制度」を作って、通報して摘発できたら通報者に報奨金を出す制度を作ったらどうかと思う。
報奨金の額は酒気帯びが運転手一人当たり10万円で飲酒は20万円
同乗者が同じく10万円と20万円で運転者と同額で良いかと思います。
通報は密告と言う事になると思うので、警察は通報者のプライバシーを全力で保護する工夫をすること。
通報は電話やメール、LINEで出来たら良いと思います。
飲酒運転するヤツも、誰にチクられるか分からないから
かなり、周りを気にしなければいけないので、飲食店で飲んで運転するのは難しくなると思う。
飲酒運転狩りで儲けてやろうぜ!!
と言う訳で今日はキャンプ用薪がいくつか売れたので、薪を束ねて販売所に持って行きました。
キャンプ場も緊急事態宣言のクローズが解除になったので
徐々に売り上げが戻ってくれば良いなと思います。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
夏って短いんですよね 2021/07/28
-
薪は夏しか乾かない 2021/07/27
-
飲酒運転狩りすれば? 2021/07/01
-
土曜日は娘の高校へ妻とお出かけ 午後から薪の仕事 2021/06/26
-
月曜日、ウッドデッキ改修工事と夕方から薪割り 2021/06/15
-