鹿のある風景 フェリーの払い戻し手数料が高い!
岩倉キャンプ場が今週月曜日から営業再開しました。
無人販売の薪もぼちぼち売れています。
さすがに、季節も冬じゃ無いので、それ程沢山は売れませんが
縁が切れない程度に買って頂いています。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
水曜日は宮島に建築工事で渡りました。
規定の工事は終わってたんですが、2日分の追加工事を頂きました。
車で渡るので、用心しないと車ではねそうです。
考えてみたら、道を鹿が堂々と歩いてるって普通じゃああり得ないですよね?
それに、鹿って大人しいですが、それなりに大きな動物ですよ
ちょっと異様な光景というか環境です。
それはそうと
今日は相棒の職人K君が体調不良で急遽お休みになりました
昨日フェリーの乗船券を2日分買っておいたんですが
お休みになったので、要らなくなった乗船券を払い戻ししてもらおうと
券売窓口に持って行ったら、払戻手数料を取られました。
往復の乗船切符だったので360円(片道180円)でしたが
返金手数料を220円くれと言われて、釈然としない物があったので多少突っ込んだんですが、220円で道理を通すために一悶着起こすバイタリティーが
10年前の私にはありましたが、56歳イヤーズオールドの私にはありませんので
大人しく140円払い戻しを受けて引き下がりました。
でも、いまでもなんだか納得いかない私です。
建築仕事から帰ったらいつもの薪割り作業
今日も変哲の無い記事でゴメンなさい。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
久し振りに薪が爆売れでした。 2021/06/25
-
週末は天気が崩れるらしい 2021/06/24
-
鹿のある風景 フェリーの払い戻し手数料が高い! 2021/06/24
-
太い丸太と細い丸太、どちらも一長一短です。 2021/06/21
-
日曜日、ウッドバッグ1袋出来上がり! 2021/06/20
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ