太い丸太と細い丸太、どちらも一長一短です。
月曜日は建築仕事が早く終わったので
午後から薪割り作業でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
今回入荷した原木は小径木が多くて玉切りが大変です。
何か手っ取り早く玉切りする方法は無いか?と考えて
工夫したのが
フォークリフトのフォークに荷締めバンドでくくりつけて
片持ち梁状態にすれば玉切りが楽になる事に気がつきました。
。
だけど、割る時もいんぐりもんぐり回して何度もカッターを入れ直さなければなりませんが
1時間あまりあれば1トンくらいの薪を割ってしまいます。
あしたはカバーを掛けようと思います。
今日も暑くて薪割りは大変でしたが、いろいろ工夫して
効率良く作業していこうと思います。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
週末は天気が崩れるらしい 2021/06/24
-
鹿のある風景 フェリーの払い戻し手数料が高い! 2021/06/24
-
太い丸太と細い丸太、どちらも一長一短です。 2021/06/21
-
日曜日、ウッドバッグ1袋出来上がり! 2021/06/20
-
フルグラって非常食にもなるんじゃないか? 2021/06/19
-