fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

日曜日、ウッドバッグ1袋出来上がり!

日曜日の早朝、高校生の娘が模試なので

JR宮内串戸駅まで送って行った後

土場で薪割り作業しました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20210620-093548-0薪割り機を軽トラの荷台から下ろさずに使用して薪割りします。

20210620-103926-0700㎏の生薪の出来上がり。

700㎏の生薪は500㎏前後の乾燥薪になります。

 

20210620-122448-0ウッドバッグに詰めて

20210620-152523-0カバーを被せて出来上がり。

被せたカバーは2回目の使用です。

以前のカバーは寿命が短く、強風や紫外線劣化で破れて終うことが多かったのですが

改良に改良を重ねた結果、長寿命を実現して

2回目の使用に耐えるようになりました。

 

20210620-152043-0例えば、パイプ支柱に直接接触する部分の劣化が早く、半年もしない内に破れが生じていたので

20210620-151405-0パイプを段ボール紙で被覆して、直接パイプに触れないようにして見たら、殆ど破れが生じなくなりました。

他にもいろいろ改良点がありますが、企業秘密のなので内緒です。

 

それにしても日曜日は良く晴れて暑かった~ぁ

20210620-113916-02リットルの水筒に氷水を入れて水分補給をこまめに行いました。

お茶を入れずに水を入れていくのは余ったら捨てて帰っても惜しくないのと

手や顔を洗う事があるので、お茶だと汚れるので水の法が使い易いからです。

でも日曜日は、余ったり顔を洗う余分な水は無く、足りないくらいでした。

 

作業中、大きなムカデが這っていてびっくらたまげました!

即、棒きれで叩き潰しました。

噛まれるとひどく痛いらしいのと、見た目が気持ち悪いことこの上ない生き物です。

 

下の画像はぶっ潰したムカデのご遺体です。

20210620-161904-0R85指定画像グロテスクですから、85歳未満の方は閲覧ご遠慮ください。

 

暑くなってきましたねー

これからの季節、昼間の作業は疲れます。

熱中症に個を付けなければいけません。

 

体調に気を付けて明日も頑張ります。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

コメント

非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード