日曜日はワックス掛けの後、息子に会いに呉に行きました。
日曜日は梅雨の晴れ間の五月晴れでしたので
午前中、建築部のトラックを洗車してワックス掛けました。
洗車はたまにしますが、ワックスは冬にかけてから
当分、掛けてません。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
トラックはトヨエースですが、キャビンがチルトするので屋根と背面にワックス掛けするのが簡単で便利です。
室内も中性洗剤で拭き掃除して、洗剤の良い臭いになりました。
私はタバコを吸わないので、ヤニ汚れはありませんが
仕事柄、衣服に鋸屑や石膏ボードの粉が付いてて
ダッシュボードの上などがホコリで汚れます。
外装は運転中見えませんが、室内は運転中見えるので
汚れてると気分が悪いですから、キレイにして気持ちよく運転出来ます。
午後から妻と娘が実家から帰ってきたので
娘は受験勉強があるので行きませんでしたが
妻と私は、呉(「ご」じゃないよ「くれ」だよ)の寮で看護学生している
息子に生活物資を届けに行きました。
ある程度の物はコッチにある物を持って行きましたが
足らない物を呉のゆめタウンで調達しようという事になり
息子と合流してゆめタウンに行きましたが・・
買い物を済ませて他には何処にも行かず、息子に食料品を持たせて帰したら
直ぐに帰宅の途に就きました。
ところで、生活物資はワシがAmazonで買って直送すれば良いし
その方が交通費よりも安いし手っ取り早いんじゃないか?って思うでしょ?
それは十分分かっているんですが
要は、妻も私もたまには息子に会いたいんで、わざわざガソリン使ってくれまで行ってきました。
高速代が勿体無いので、一般道下道を通って行きましたよ。
あと、息子はコロナワクチンの1回目を接種済みなので
ある程度は感染リスクが低い様です。
ワクチンというのは片方が接種しているだけでもお互いが感染するリスクが無くなります。
私が息子に移すことは無いし、息子が私に移すことも無い←あくまでも大雑把な話ですが
ワクチンがお互いの距離を縮めますし、信頼できたりもします。
今、私が一番望んでいるのは
高校三年生の娘に早くワクチンを接種して欲しいと思います。
受験を控えているというのもありますが
毎日、広島市内に電車で通学していますから
コロナウイルスを持って帰らないか?心配です。
ワクチンというのは多くの問題を解決します。
政府は早く、国民全体にワクチン接種を進めて欲しいです。
特に若い世代への接種を急いで欲しいな。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
週末だけど薪の売れ行きは期待できず。 2021/05/29
-
身近に迫るコロナの恐怖!! 2021/05/26
-
日曜日はワックス掛けの後、息子に会いに呉に行きました。 2021/05/24
-
日本有数の観光地 安芸の宮島も人がまばらです。 2021/05/20
-
緊急事態宣言発令により岩倉ファームパークキャンプ場閉鎖です! 2021/05/17
-