5月は悩みが多い季節です。
広島県も緊急事態宣言が出ましたね
あれって何か効果があるんですかね?
「宣言」してコロナが収まるなら
ワクチンは要らないと思うんですがね?
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
ワクチンと言えば
ウチの母親にワクチン接種券が届きました。
先般、他県での例で「電話がつながらない!」
「サーバーがダウンした」などと不手際が言われてたので
すんなり予約できるとは期待してなかったんですが
母親本人がかかりつけの病院に電話したら
1回目が今月28日で2回目が6月のいつだったか忘れたけど
問題無く予約取れたとの事で
意外にあっけなく手続き完了で逆に拍子抜けしました。
以前、ワクチン接種は若い人から進めるべきだとブログに書きました。
高齢者は感染すると重症化や死亡のリスクが高いから・・と言うのは分かりますが
若い人は通勤や通学をしなければならず、行動を制限することが難しい。
高齢者なら外出を控えることが比較的容易ではないか?と思うからです。
実際、ウチの母親も元々、買い物程度しか外出しませんし
それも、面倒臭がって滅多にしませんから
外出といえば家の周りを一人で散歩する程度です。
それはコロナ禍以前からそんな感じで変わらない。
ただ、卑怯な話かも知れませんが
正直言えば、自分の母親にワクチン接種が決まれば
やっぱり、それはそれで一安心な気持ちです。
いつまでも長生きして欲しいと思っていますからね。
先日、知り合いの娘さんが大学をやめたと聞きました
理由は、コロナ禍でオンライン授業が多かったり
英語を専攻していたため、留学も出来ない等あり
学ぶ意義や目標を失ったらしい。
ウチの娘もこの度、緊急事態宣言に伴い
分散登校になるかも知れないとの事で
学校や部活が大好きな娘はとても残念がっています。
ほんと、この1年あまり、いろいろ台無しになってしまいました。
早くワクチン接種が進んで、コロナウイルス感染症が終息に向かうと良いと思います。
話はかわって
今日は久し振りにキャンプ用の薪が売れました
3束をPayPayで買って頂きました。
流石に土曜日が雨なので売れません。
あと、薪の材料にする原木の入荷が決まった・・と言うか
連休前から決まってるんですが延び延びになっていました
それがやっと入る事になったのですが・・
正直言うと、今月は消費税の納付月だったり
建築業での支払いが多くて、金欠なんですよねぇ・・
オマケに、梅雨間近でキャンプ用薪も売れにくいので
現金収入が少ないですから、今月は支払いがきついんですよねぇ・・
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
雷雨の中のキャンプと広島城のお堀の水 2021/05/16
-
PayPay有料化が始まったら・・PayPay使えました!になるかも 2021/05/16
-
5月は悩みが多い季節です。 2021/05/15
-
キャンプ用薪の注文が無くなった!梅雨だからねえ~ 2021/05/14
-
整体ってどうなんでしょう?整体受けた事あります? 2021/05/13
-