ワクチン接種の順番を考え直すべきではないのか?
何度目か知らないけど「緊急事態宣言」が
どこかの都道府県に出されたみたいですね。
あんまり興味が無いんで、どこなのかしらない。
東京と大阪? 他にもあるの? あんなもん出して収まるくらいなら
ワクチンは要らないでしょ。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
これは今年4月14日現在の新型コロナウイルス感染症の国内発生動向の速報値で
陽性者数・死亡者数・陽性者数(人)を表した資料で
厚生労働省のホームページから拝借してきた物です。
※詳しくは新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値) をご覧下さい。
これを見ると、感染者数を年代別に見ると20代が突出して多く
尚且つ、20代をピークに後の年代に続く。
また、20代が突出して多いが
30代から50代までが多く、やや右肩下がりに減少して
60代である程度減少が顕著になる。
これを見ると、20代は学生や勤労世代で人同士の接触が多く
特に、20代はまだ学生という身分の人も多く、人通しの交流が一番多い世代で
感染リスクが一番高いのだろうと推測され
あとは、30代から50代は勤労世代で通勤や勤務中などで人との接触機会が多く
感染者数が多くなるのだと推測される。
60代からは定年を迎えることで、人との接触を避けることがし易くなるので
ある程度、感染者数が抑えられているのだろうと思うが
反面、60代以上の感染者の感染経路としては
若い世代から感染する場合が多いのではないか?と考えられる。
あとは、重症化する割合としては40代から重症化が見られて
40代より若い世代の重症化は少なく、20代での重症化は殆ど見られない。
これから書く事は、私が思ったままの意見で
気に入らない人も居るかも知れませんが、イヤなら読まないで下さい。
ワクチンの摂取率が進まない中、医療従事者にさえ接種がままならない中
高齢者へのワクチン接種は考え直すべきだと思います。
勿論、高齢者に接種するなと言うのでは無く
少し待ってもらうべきだと言ってるだけで
先ずは以上従事者が最優先で次に高齢者施設で従事する人で
次に、高齢者と同居する勤労者やその家族と言った具合に
ワクチンの供給量が圧倒的に不足している中
接種の順序として、高齢者から接種するというのはあまり効果的だとは思わないのです。
潤沢にワクチンが準備出来ているのなら高齢者から接種するのが妥当ですし
最初にそう決めた頃は、ワクチンの供給に関してもっと楽観的だったのでしょうが
今となっては、先進7カ国の中で摂取率は最下位な状況で
感染予防は「緊急事態宣言」という
科学技術では無く法で人を規制して病気を防ごうという
原始的な方法に頼らなければならない危機的な状況です。
そんな危機的な状況の中で、数少ないワクチンを
経済活動が活発では無い高齢者から接種して
一番活躍しなければならない若い世代があとになれば
感染者は増え続けるのは当然と言えば当然で
結局、緊急事態宣言などで人の流れを制限するなどしなければならず・・と言うか
それしか打つ手が無いのが現状です。
また、緊急事態宣言を出せば解決するのなら何度でも出せば良いですが
根本的にウイルスを撲滅できるわけでは無く
ただの一時しのぎにしかならない事は今までの例からも明らかだと思います。
現状では、第一波→第二波 と、徐々に感染者は増え続けていて
その都度「緊急事態宣言」等を出したり引っ込めたり、条例や法令で規制して
何とかコロナを押さえ込もうとするんですが
その度に、飲食業や観光業に従事している方々は大変な苦労や損失を被っています。
一日一日を大変な思いで過ごしている方が沢山おられます。
根本的な解決は、ワクチン接種がある程度進んでくることしか無いと思います。
その上で数が足りないのなら、効率の良い順番を考え直すべきだと思います。
もし、私が高齢者なら(もう少し先ですが遠くは無い)
「ワシはいいから、ワシの分(ワクチン)は息子や娘に使ってくれ」と言うと思います。
自分の順番が回ってくるまで、マスクをして一人黙々と薪割りでもして過ごしていれば良い。
いろんな意見があると思いますが
私はそう思います。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
サンダルでも正直 ←3度目も正直でした。 2021/06/16
-
インフル同様にコロナも毎年流行するのでしょうか? 2021/05/21
-
ワクチン接種の順番を考え直すべきではないのか? 2021/04/27
-
そばW肉玉イカ天 という暗号は広島県人しか分からない? 2021/03/28
-
うっかりミスが多い!ミスうっかりなら可愛いけどね? 2020/12/10
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ