春よ来い、原木丸太来い
今日は・・と言うか
今日もこれと言ってネタがない。
薪の原木が入らないんで、余計にネタがない。
ブログネタの為に原木の入荷催促しますかね?
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
先日、高速道路の宮島サービスエリア上り線で気になる看板を見つけました。
それは良いですが「大山ミルクソフトクリーム」と書いてありますが
大山は鳥取県で、広島県では無く、ここから遠い場所です。
大山と宮島が何処でどうつながるのでしょう?
大山の牛乳を原料に使ったソフトクリームと言う事ですかね?
この辺り(広島県西部)には美味しい牛乳は取れなかったっけ?
そう言えば、砂谷牛乳があるじゃ無いですか!
みやじまSAオリジナルソフト×砂谷(さごたに)ミルクソフトクリーム の方が良いですがね。
これは宮島サービスエリア下り線のソフトクリームですが、下り線には「大山ミルクソフトクリームの看板見当たらず・・
ただ単にソフトクリームでした。
でもそんな事関係なく美味しかったです。
と言う訳で、昼間はソフトクリームが食べたくなるような陽気ですが
寒い夜はたいてい、薪ストーブを焚いています。←ナンチャッテ~
今時分は、昼間は汗ばむくらいですが、夕方日が暮れると肌寒くなります。
ただ、焚くとチョット暑過ぎる事もあって、廊下に通じるドアを皆開けてクールダウンです。
もう1ヶ月くらいはボチボチ焚く事になりますね。
と言う訳でまた明日です。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
日曜日は洗車機洗車と自宅薪ストーブの煙突掃除実施 2021/05/30
-
まずはオリンピックありき!で高齢者ワクチン接種してんじゃねえよ! 2021/05/25
-
春よ来い、原木丸太来い 2021/04/07
-
薪ストーブのガラスクリーナーはこれがお薦め! 2021/03/21
-
日曜日はホンマ製作所薪ストーブHTC-80TXの設置工事 2021/01/24
-
テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ