製造後2年過ぎたスナック菓子を食べてみた。
昨晩は疲れていたせいか寝落ちしてしまって
目が覚めたら朝の5時でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
釣りに行くときにオヤツや飲物を買って行くんだけど
開封せずに残った物は船のキャビンに置いて帰ります。
次回食べるというよりは
船が古いので、万が一故障などで漂流した場合
救助を待つ間の非常食という意味で置いて帰るんですけど・・
まあ、瀬戸内海は島や牡蠣イカダが多くて、遭難・漂流したとしても
外洋の様に数日間漂流するようなことは無いとは思うんですがね
何事も”備えあれば憂いなし”と言う事で必ず1~2袋は置いておくようにしています。
それを次に釣りに行ったときに先に
気を付けて食べたり飲んだりするようにしているんですが
小腹が空いたので食料庫(キャビン内にあるタダの段ボール箱ですけど)の中に
非常食のスナック菓子があったので賞味期限を見たら・・
賞味期限を見たら4ヶ月後になっていますから、とっくの昔に賞味期限切れです。
保管環境も湿度はどうか知りませんが、キャビン内は高温だったり低温だったりかなり過酷ですから超悪いのですが・・
でも、思いつきで出港したので ひもじいジジイ でしたから
我慢できずに開けて食べてみました。
イザ試食です!
開けたときの見た目は異常なかったです。
食べた感じは湿気たりして無くてパリパリして普通です。
今どきのスナック菓子の包装って大したもんだなぁ~って感じました。
ただし、味はですね・・
ハッキリ言って油臭いです。
古い天ぷら油で揚げた天ぷらみたいな感じかな?
そんなにひどく感じるわけじゃ無いですが
明らかに油が酸化してるのは分かる感じというか
少量なら大丈夫ですが、あまり沢山食べると胸くそ悪くなります。
↑ と言いながら完食しましたがね 間食を完食 なんてねー
あと、缶コーヒーも飲んでみましたが
それは別に違わなかったです。
と言う訳で
製造から2年経過して賞味期限を1年と8ヶ月過ぎたギザポテトは油が酸化して分かるくらい味が落ちていたという話でした。
今のところ下痢したり血を吐いたりはしていませんが
賞味期限内に食べる事をお薦めします。
以上、報告終わります。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
ヤバイ! 海上保安庁の臨検だ! 2021/04/04
-
木曜日は息子とカレイとメバル釣りに出掛けました。 2021/04/02
-
製造後2年過ぎたスナック菓子を食べてみた。 2021/04/01
-
かめや釣具五日市店に行ってみたよ! 2021/03/27
-
Go To フィッシング キャンペーン 2021/02/02
-