トラックにドラレコ付けようかな?
今日は高速道路利用で東広島市まで建築の仕事でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
高速道路や西広島バイパスなどの片側二車線ある様な
自動車専用道路を走っていて時々感じるのが
私が左側走行車線を走っているとき
右側追い越し車線を走って来て追い抜きざまに
私の車の右角をかすめるように直前に左車線変更して
割り込んでくる車が多い。
ひどいヤツだと4~5m鼻先をかすめるようにして前に入り込んでくるから
高速道路だと100㎞/h前後のハイスピードで走っているのに
何かあれば衝突の可能性が十分にあると思います。
私は前車とそれなりに車間を開けて走る方なので
コッチが前を開けて走っているのだから、そんなに直前に入らなくても
もう少し前に出て、余裕を持って
せめて3秒ていどウインカーを出した後、こちらが相手の車線変更を認識してから車線変更すれば良いと思うンですよね
それに、そう言う時って私の後はがらがらで後続車との間は開いてる時が多いんですよね
だから、そんなに私の前に割り込むように車線変更してこなくても
後に入れば良いと思うんですよねェ・・
あれじゃあ、まるで喧嘩を売ってるようにしか思えない
コッチもイラッとするしカチンとくるのはありますから
ああ言うのでキレて、あおり運転に発展するケースも少なくないんじゃ無いかな?
たしか、自動車学校で私がならったときは
右側を追い抜いた後、ルームミラーの中央辺りに追い抜いた車が映るのを確認した後、車線変更をしろとならった記憶があります。
車間距離って時速100㎞で走ってるときは100m必要と言いますが
100m先で車線変更しろとまでは言いませんが、もう少し余裕を持って前には言って欲しいと思います。
と言う訳で、ドライブレコーダー付けようかなー?
チョット磁力が弱いですが、平面なら大丈夫です。
もしかしたら、もう一台買うかもです。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
ガソリン携行缶の底に亀裂が入ってガソリンが漏れてしまいました。 2021/04/10
-
キャンプ用薪の無人販売の暗証番号を忘れる私はアホですか? 2021/04/10
-
トラックにドラレコ付けようかな? 2021/03/26
-
キャンプ用薪の売り上げの話とクイズでハワイ旅行! 2021/03/20
-
土曜日は久し振りにキャンプ用薪がよく売れました。 2021/03/14
-
コメント