fc2ブログ

中華製LEDランタンを買ってみた

マキタのLEDランタンのスイッチに粗悪な部品が使われているらしく

何度修理しても故障を繰り返すので、もう修理は諦めて

中国製のLEDランタンに買い替えることにしました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

screencapture-amazon-co-jp-gp-product-B08NSNFRYL-ref-ppx-yo-dt-b-asin-title-o02-s00-2021-03-22-23_26_592個セットで¥3,600(税込)でした。

screencapture-amazon-co-jp-Makita-ML807-dp-B01LRX4N7O-ref-sr-1-5-2021-03-22-23_32_23マキタのLEDランタンは一台で¥7,000(税込)ですから2台で半額、つまり4分の1の値段です。

 

20210322-184547-0ドラム缶型の貯金箱みたいな形

20210322-115617-0上にスライドさせるとスイッチオンで点灯します。

20210322-115647-0上部に懐中電灯が付いていて、スイッチで切り替えできます。

電源は単3乾電池3本なので、防災用としても電源の確保が簡単です。

あと、20210322-115914-0バッテリー内蔵で、自動車のシガーライターから充電可能です。

20210322-184955-0結構、明るいので耐久性さえ問題無ければ良い製品だと思います。

 

ところで、この記事を書いてるときに

マキタLEDランタンのスイッチの不良に関して調べていたら

今月(3月)に入ってスイッチが改良されたという情報を見つけた。

 

昨年下旬にマキタ広島営業所へ

 

私「スイッチに不良があるのでは無いか?」と問い合わせた時点では

マキタ「一日に7台~8台コンスタントに売れる人気商品だが、修理の依頼はそれ程多く無い」との事でスイッチに不良があるとは認めていなかった。

 

ただ、私は複数台所有する中で、全て短期間に故障したので

「あきらかにスイッチに不良がある、本来なら全品回収して無償で修理するべきだ!」とクレームつけたところ

修理は無償でして貰う事になり、今回が4度目の故障になる。

 

「どうせ修理してもまた壊れるから」と諦めて中国製のランタンを買ったのだけど

スイッチが改良されたという情報なので、もう一度修理に出してみようかなぁ・・

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード