薪ストーブのガラスクリーナーはこれがお薦め!
土曜日は昼頃から雨が降り始めました。
流石に雪じゃ無く雨でしたが、冷たい雨だった。
日中、建築仕事で少し濡れてしまって、寒かったわ。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
土曜日は妻より早く帰ったので
私が薪ストーブの焚き付け取締役でした。
正面ガラスが中が見えないくらいタールで汚れていたので
リンレイの換気扇レンジクリーナーをシュッと吹き付けて簡単お掃除です。
いろいろ使って見ましたが、リンレイのこれが一番強力です。
ジョンソン・エンド・ジョンソンとかも試して見ましたが、イマイチでした。
ちなみに、ガラスに付く煤やタール汚れは酸性なので
アルカリ性の洗剤がよく効きます。
タールの酸をアルカリ洗剤で中和して落とす理屈です。
良く知られた方法に
濡れティッシュに灰を付けて拭く
と言うのがありますが
灰は水に溶かすとアルカリ性なので、それによってタールを中和させて落チやスクして
さらに灰の成分(ミネラル)で研磨して落とすので綺麗になります。
ただ、灰には薪に付着していた砂が含まれていて、ガラスに傷が付く可能性があって気になります。
灰ティッシュ方式だとあまり頑固な汚れだと落ち難く手間クソなので
レンジクリーナーをシュッと一吹きの方が簡単に綺麗になりますし
傷が付く可能性は無いので、わたし的にはお薦めです。
あと、普通に台所のレンジ周りの掃除も、他社にと比べても
リンレイのこれが一番よく落ちてお薦めです。
と言う訳で
ちょっとお役立ち情報でした。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
まずはオリンピックありき!で高齢者ワクチン接種してんじゃねえよ! 2021/05/25
-
春よ来い、原木丸太来い 2021/04/07
-
薪ストーブのガラスクリーナーはこれがお薦め! 2021/03/21
-
日曜日はホンマ製作所薪ストーブHTC-80TXの設置工事 2021/01/24
-
土曜日は日曜日予定の薪ストーブ設置準備 2021/01/24
-