土曜日は久し振りにキャンプ用薪がよく売れました。
土曜日はキャンプ用薪が久し振りに爆売れしました。
爆売れと要っても27束と薪割り台が1個ですが
ここのところ週末なのに
「どうしたんかいな?」って感じで割と地味な売れ行きだったので
久しぶりにたくさん買って頂いて活況でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
残り1束で久し振りに「危うく売り切れ!」状態でした。
それと、日曜日に車検の予約をしてます。
タイヤが摩耗していて車検に通らない状態だったので
近くのガススタで見積もって貰ったら安かったので
朝、摩耗したタイヤ(ホイル付き)4本預けて、夕方、仕事の帰りによって持って帰りました。
いつもの様にフォークリフトで持ち上げておいて脱着!
あっと言う間に終わりました。
ウチは車両が3台有るのでこうした経費は三台合わせると結構掛かるので安く抑えたい。
車検も今まではトヨペット廿日市店で受けてたんだけど、事前に見積もったら
トヨペットは速太郎の2倍近い値段だったので、今回は・・と言うか次から他の車両も併せて、車検の速太郎で受けることにしました。
ディーラーだと、前日に持って行って次の日に引き取りに行く必要があって
トラックなんかだと、仕事に必要だから
丸一日預けるとかなり仕事に差し支えますが
速太郎なら45分で終わるので、ちょっとスマホいじって暇つぶししてれば終わる。
客の利便性と経済性を考えた素晴らしい商品だと思います。
トヨペットも最近、店舗が移転して規模が大きくなったんだけど
なんか、サービスも価格も悪く高くなった気がする。
新しい店舗になって、オイル交換なんかの待ち時間にお茶も出さなくなった。
なんか、店内にカフェがあって、そこで「自分で金払って飲め!」というシステムになってるんですが
何処の世界に、買い手の客に出すコーヒー代を払わす商売人がおるのか?
ちょっと斬新すぎてワシは抵抗があります。
まあ、気に入らなきゃ行かなければよいだけの事ですがね
と言う訳で、車検は速太郎で済ますことにしました。
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
トラックにドラレコ付けようかな? 2021/03/26
-
キャンプ用薪の売り上げの話とクイズでハワイ旅行! 2021/03/20
-
土曜日は久し振りにキャンプ用薪がよく売れました。 2021/03/14
-
石の上なら3年持たない 2021/03/13
-
自家用薪はついつい後回しになるよ。 2021/03/11
-