4年間申し込みを忘れていて、手遅れになるところだった。
今から書く事は、あくまでも私なりの理解で
本当はどうなのかは分からないので
そのつもりで読んで下さい。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
近頃は癌は治る病気で、以前のように
癌=不治の病(死に病)では無くなって来た
特に、前立腺癌は進行も遅く「死なないガン」だと
私も何となく知っていた。
ただし、それは早期発見が条件であり
発見が遅れればやはり癌は治りにくく、生存率は悪くなる
治療も例えば早期の癌であれば
内視鏡手術での比較的体に負担の掛からない手術で済むけれど、発見が遅れた癌の場合は
器官を全摘出しなければならない場合もあるので、その場合、後遺症も少なからず残ることになってしまい
治癒したとしても、その後の生活に支障をきたすことも珍しくない。
その事は「死なないガン」と言われる前立腺癌であっても例外では無く
発見が遅れれば、やはり危険やリスクを伴うことになるし
治療したとしても何らかの障害を残す事は避けられなくなる。
場合によっては、その後の仕事にも支障をきたすことになり
特に私は大工で、現場で身体を動かす仕事だから
仮に治療の結果、仕事を続けることが出来なくなることも十分ありうる。
だからこそ、定期的な健康診断を受けることは
癌は勿論、他の病気の早期発見に役に立ち、その後の治療を楽にするため
非常に大事だと言えるのだけど・・
今回、私が指摘された前立腺癌の場合
「ヤバイ!」と焦った問題がありました。
それは、人間ドック自体は毎年欠かさず受けていたのですが
前立腺PSA(腫瘍マーカー)検査は、四年前までは毎年受けていたのに
4年前に受けたのを最後に検査の申し込みを忘れていて(オプションなので別途申し込みが必要)、受けているものだと勘違いしていました。
実は、四年前には既に数値が高めに出ていて
ドクターから「要経過観察」の指示が出ていたのに
申し込み忘れでPSA検査を受けていないという重大なミスを犯していました。
今回、その事にドックのスタッフが気が付いて、慌てて申し込みをして
その結果、今回「要再検査」と言う事になったのです。
つまり、いくら前立腺癌が進行が遅い癌だと言っても
最長で4年間放置していたことになりますから、場合によってはかなり進行している可能性があります。
調べてみたら、前立腺癌を放置すると
膀胱や尿管、骨盤等に転移するらしく、治療も前立腺の全摘出のなるなど
それなりに治療が大変になるらしく、入院期間も長くなる。
それに、大なり小なり後遺症が残って、リハビリも必要になるらしいので
それなりに焦りました。
実際、私が検査入院したとき、隣のベッドのおじいさんが骨盤に転移していたらしく「痛い」と言ってて、気の毒だったり「自分は大丈夫だろうか?」とちょっと怖かった・・。
結局、今回は癌では無かったのですが、今後、癌が出来ないとは限りません。
今後は半年ごとにPSA検査を受ける事になったので、もし癌が出来ても早期発見になります・・ですが
出来れば、今後とも癌が発見されないことを祈ります。
異常なしと診断された日の午後、薪割り作業していたら雨が降ってきて、二重に虹が架かって綺麗でした。
今日は終わります。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
1週間の内で一番薪が売れる曜日は? 2021/02/28
-
日曜日は電気式サウナストーブの設置工事 2021/02/22
-
4年間申し込みを忘れていて、手遅れになるところだった。 2021/02/17
-
前立腺癌の疑い 2021/02/16
-
お一人様5束まででお願いします。 2021/02/13
-