fc2ブログ

前立腺癌の疑い

年初の1月8日に年一回の人間ドックに入り受診しました。

西区にある『アルパーク検診クリニック』という検診専門のクリニックです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

ドック当日、検診が終わった時点で最後にドクターと面接があり

胃カメラや胸部レントゲン、血液検査等々、当日検査結果が出る物に関しては異常無しとの結果だったんですが

当日結果が出ない検査が幾つかあり、それに関しては

後日封書で詳細な結果が送られてきます。

 

その中(検診当日結果が出ないもの)に前立腺癌の腫瘍マーカーというのがあり

血液検査で前立腺癌の判定ができます。

その結果が規定値を上回っていて、前立腺癌の疑いありとなっており、専門の病院で再検査を受ける様にとの指示と、ドックからの紹介状が同封されていました。

 

前立腺と言われても寝耳に水で

近い身内に癌を患ったり亡くなった者もおらず

癌という病気を見聞きする機会が今まで無かったので

それが自分に降りかかるとは思ってもいませんでしたから

 

多少ショックを感じながらも、紹介状を持って廿日市市内にある

JA広島総合病院の泌尿器科で再検査を受けることにしました。

 

総合病院で再度、血液検査(腫瘍マーカー)やエコー、尿検査をした結果

多少、ドックの時よりは数値は下がっていましたが

ドクターによると「その数値でも30%の確立で癌が発見される」とのことで

精密検査を受ける事になりました。

 

数日後にMRI検査とPCR検査の予約を取りました。

PCR検査はコロナを院内に持ち込まさないため受けますが陰性でした。

 

MRI検査を受ける理由ですが

精密検査のメインは前立腺の生検を取る事になります。

つまり、前立腺癌が疑われる部分に針を刺して組織を採取し

癌細胞か?正常な細胞か?を調べるのですが

予め、MRI検査で怪しい部分を見つけておいて、そこの生検を採取する事になります。

 

MRI検査から数日後に改めて生検を取る事になりますが

生検前のドクターの説明ではMRI検査の画像によると2箇所の怪しい影が見つかり、そこの生検を11本取ると説明されました。

ドクターの解析によると「癌か否かは五分五分です」と言われました。

 

また、生検を取るには黄門様から器具を挿入して直腸を針で貫通させて

前立腺の組織を採取するのですが

私の場合、11本針を刺して組織を採取しました。

 

針の太さは直径1.6ミリ有って、当然、出血するので

場合によっては容態が急変したり、緊急手術が必要になる場合もあるので

身内(私の場合、家内)の付き添いと、一泊の経過観察入院が必要になります。

 

そんな事があって、先月末から今月初旬に掛けて数回にわたって薪無人販売をお休みして、ご迷惑をお掛けしました。

 

以上の検査の結果を 15日(月曜日)に聞きに行ったのですが・・

 

結果は・・異常無し との事で

今後、半年ごとに血液検査(腫瘍マーカー)を受けに行けば良いとの事で

取りあえず今回は 癌では無かったようです。

 

ここのところ、周りの皆さんにご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

また、沢山の励ましのお言葉を頂いたりして、とても嬉しかったです。

お陰様で病気では無かったようです。

お騒がせしてすみませんでした。

 

というわけで、病院から帰って

20210215-123315-0薪割りジャンジャン!

20210215-154119-0薪を割りまくり!

20210215-170602-0生まれ変わった気がする!またバリバリ働くぞ!

 

ところで、結果的に「異常なし」と言われましたが

「前立腺癌の疑い」と言われたことは、それなりにいろいろ考えました。

生きること、働くこと、家族の事、特に妻のこと

今まで真面目に考えたことが無かったことを考えさせられました。

 

大袈裟と思われるかも知れませんが

一瞬、人生に一時停止が掛かったかの如く

ここ数週間は、今まで生きてきた時間とは違う時間が流れていた気がします。

 

その事はその内、改めて書いておこうと思います。

 

今日は終わります。

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

「異常なし」、良かったですね

「異常なし」という結果で良かったですね。その後の、これまでの人生を振り返る下りにも共感しました。少し、ペースを変えることで新しい景色が見えてくるのではないでしょうか。でも、身体だけはくれぐれも大切に。

これからも、たまに薪を買いに行きますので、宜しくお願いします。

No title

前立腺癌でも生還された人を何人も知人にいます。
余命3か月といわれホルモン治療等で84歳で先頃まで健在でした。
前立腺がんは治る病気ですよ。
私は胃癌で術後18年です。後遺症はありますがほぼ皆さん同じように
暮らしています。兄弟3人胃癌で手術しました。兄が死亡しましたが
妹と私は生還しました。
今後は検診等するようになり長生きして働けるようになりますよ。
ある意味でよかったですね。
お体大切にしてください。


No title

 今晩は。お久し振りです。
当面は安心で良かったです。
自分も人間ドックで要再検査となりましたが、その時点で数値が下がっていたので生体検査まではしていません。今月末に3回目のPSA検査を受けます。
 先週に、本年の伐採は終了し、今は玉出しなどの片付けに入ってます。
気力体力ががた落ち、腰痛も辛い、歳をヒシヒシと感じられます。
65歳を過ぎると一気に来ますよ。お忙しいでしょうが、ご自愛ください。





Re: 「異常なし」、良かったですね(薪ストーブ日記ファンさん)

薪ストーブ日記ファンさん、コメント有り難う御座います
今回はいろいろ良い勉強になりました。
健康をキープできるように頑張ります。
今後とも宜しくお願いします。

Re: SUZUさん

suzuさん、コメント有り難う御座います。
お兄様、お気の毒でした。
例え治るとしても、早期発見がとても大事ですし
治療も軽くて済みます。
癌にしても他の病気にしても
架からないに子したことは在りませんね
それに、癌ばかりが怖いのでは無く、脳卒中や心筋梗塞なんか即死しますから
ある意味、癌よりも致死率が高くて怖いです。

Re: yamadagagaさん

yamadagagaさんでしょうか?違ってたらゴメンなさい。
今回の事は天からの忠告と受け止めて
あまり無理をしない様にします。

ただ、貧乏暇無しで、それが嫌いでは無いです。

No title

上野さん、異常なしとの診断で本当によかったです。
上野さんと同じ年代の子供を持つ、おなじ世代の親としてホッとしました。
これからも親父ギャグ満載のブログを楽しみにしています。
体を酷使する仕事だと思うので、適度に楽するようしてください。

Re: 崖の上のウーノさん

崖の上のウーノさん、ご心配をお掛けしました。
下ネタばかり言ってたら、下の病になったかと思いました(笑)
今後は体を大事に生活していこうと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード