チェーンソーで突っ込み入れます。
日曜日は天気が良く、ポカポカと春の様な陽気でした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
玉切りする時に
ブリッジさせて玉切りしていきます。
切り落とす寸前で切り口が閉じてガイドバーを噛んで、バーが抜けなくなります。
それを防ぐ為に、上を切らずに残して下を先に切る「突っ込み切り」をします。
切れてる様に見えるのに落ちません。
上側を皮一枚ほど残して下半分を切ってあります。
他にもやり方はあると思うんですが、私は大体この方法です。
地面に置いて切る方法もありますが、位置が低いので腰が痛くなりますから
大きめの枕木を入れて、高い位置で切る方が腰を痛めずに済みます。
こうして切れば、ガイドバーを噛んで抜けなくなることはありません。
ただし、この方法は、突っ込み切りするときにキックバックを食らうことがあるので
初心者は無理をしない方が良いと思います。」
他にもいくつか方法は有ると思いますが、自分は近頃このやり方です。
以上、チェーンソーを使ったことの無い人には全くチンプンカンプンな話で申し訳ない情報でした~。
二股に分かれる部分は木の繊維が絡んでいて薪割り機では上手く割れないので
チェーンソーで縦に切ってしまった方が割り易い。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。
- 関連記事
-
-
PLOW コンビ缶を買ったよ。 2022/11/23
-
チェーンソーで突っ込み入れます。 2021/02/07
-
ソーチェーンが禿びてるのに替えられない私 2021/02/05
-
太すぎる原木は作業効率が悪い。 2020/12/29
-
異臭騒ぎはディーゼルエンジンのDPFクリーニングの時に生じるんじゃなかろか? 2020/10/14
-