fc2ブログ

日曜日はホンマ製作所薪ストーブHTC-80TXの設置工事

日曜日は先週に引き続き、古民家再生に伴う建築工事現場で

ホンマ製作所製薪ストーブHTC-80TXの設置工事でした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

土曜日から降り続いている雨が日曜日の朝も止まず

「あまり本降りなら延期しなければ・・」と思って

何度もネットの天気予報を見ていました。

 

最終的には天気予報よりは自分の勘を頼りに

昼前後には止むだろうと予想して、秘密基地を出発しました。

20210124-115601-0内部パーツや天板などのバラせるパーツはあらかたバラして現場に運び込みます。

 

20210124-115545-0HTC-80TXは本体重量が158㎏ありますが

内部をバラして外殻だけにしてしまえば、成人男性2人ならどうにか持ち上げて運ぶことが出来ます。

軽トラの後ろでバラして、施主さんと2人で(息子にも手伝わせて)室内まで運搬出来ました。

 

ちなみに、ホンマ製作所のHTCシリーズはボルトオンになっているので

最悪の場合、上画像の外殻も分解してバラバラにすることが出来るので

2階などの階上に設置する場合はバラして、1人が階段を持って上がる事だって出来ます。

 

20210124-115547-0前回、新潟の大雪で、一部煙突部材の納入が送れたので、取りあえず自社の在庫にしていた無塗装煙突で仮組みしておいたので

20210124-122638-0本来の塗装品と取り替えて

20210124-135724-0おもいっきり逆光で見え難いです。

20210124-135714-0まだ、薪ストーブ周辺の工事が終わっていませんが

20210124-155138-0無事、薪ストーブ設置は終了して

実際に火を入れて施主様に取扱説明させて頂きました。

初めて下見に伺ってから数ヶ月でどうにか工事完了です。

 

現場の建築工事は他の工務店さんがされているので、まだ工事は続きますが

私の工事はここで完了です。

建築工事が竣工したらまた、伺おうと思います。

 

それでは施主のK様、いろいろお世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ちなみに、ホンマ製作所のHTCシリーズはボルトオンになっているので最悪の場合、上画像の外殻も分解してバラバラにすることが出来るので2階などの階上に設置する場合はバラして、1人が階段を持って上がる事だって出来ます。

ホンマでっか?

Re: ふぃーゆパパさん

ふぃーゆパパさん、ホンマです。

ご質問があります

すいません、質問があるんですが
最近、軽井沢暖炉って薪ストーブを制作している会社があるんですが
その会社の暖らんコニファーマークシリーズの薪ストーブがホンマ製のストーブに非常に似ていてホンマのOEMなのかと思ってしまいました。
エコエコ薪ストーブさんは何か知っていますでしょうか?

Re: ご質問があります(なみへいさん)

なみへいさん、コメント有り難う御座います。
返信が遅くなり、申し訳ございませんでした。

問い合わせたことは無いですが
ホンマの薪ストーブはホンマの専用設計では無く
中国で作っている物にホンマのラベルを貼って売っているだけの物だと思います。

Amazonなんかでも、同じ製品なのに複数のメーカーが違う商品名で売ってる物が幾つもありますが
あれと同じだと思います。

会社名を思い出せないのですが
以前、鋳物薪ストーブのHTCシリーズも他社(日本企業)で別名で販売していて
空気取り入れ口が少し違う程度でほぼ同じ物でした。
多少の仕様変更とかは要望できるのでしょう。

そちらも代理店になろうか?と思ったこともありますが
部品の供給や、対応に不安があったので止めときました。

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード