雪で工事は春まで延期かな?
去年末に廿日市市吉和地区(中国山地)にある別荘のオーナーさんから
仕事の依頼を請けていたんですが年明けからの積雪で中断しています。
ここ数日、暖かいので雪の状態が多少改善して工事可能か?
下見に行ってきました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
別荘入り口の道路は除雪していないのでこんな状態。 雪を見るとちょっとワクワクします(笑)
別荘の敷地入口はこんな状態で、車は上がれません。建物までここから数十メートルあります。
あとは徒歩で上がりますが、大体、私の大腿部まで雪で埋まって長靴が役に立ちません。
かなり雪が残っていて無理かな・・
私は車が四輪駆動なので何とかなりますが、それでも少し離れた場所に車を駐めて徒歩で上がらなければ行けませんでした。
他業者さんは四輪駆動車じゃない人も居るので、チョット無理かなぁ・・
このまま新たに雪が降らなければ、もう数週間すれば何とか溶けるでしょうが・・
多分、もう一雪あるだろうな・・春まで待つしか無いかも・・諦めようか?
いずれにせよ、しばらく様子見ましょう。
日曜日はまた寒いらしい。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.5㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
木製ガードフェンスが完成したよ。 2021/02/28
-
雪を見ると戦いたくなるのはなぜ? 2021/02/21
-
雪で工事は春まで延期かな? 2021/01/16
-
高速道路の出口を乗り過ごした! 2020/12/20
-
金曜日は吉和で建築仕事と薪無人販売所に防犯カメラを付けたよ。 2020/11/15
-