fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

昼間の車中は暑かった木曜日 夕方は薪割り出来ずチェーンソー目立て

数日前まで猛烈な寒波で超低温だったのに

今日はうって変わって急に春の様な温かさでした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

木曜日は建築の仕事 広島市内の繁華街で仕事でした。

昼食の弁当をトラックの中で食べたのですが

20210114-121710-0車中は暖かいを通り越して、暑いくらいだったので、窓を開けて食事しました。

Screenshot_20210114-130229気象庁のアメダスで気温を調べたら広島市は11.8℃でした。

Screenshot_20210114-130204我が秘密基地のある廿日市市津田は11.4℃ですから、殆ど同じ。

ただ、早朝は-1.1℃ですから10数℃の温度差があります。スゲー寒暖の差です。

そう考えると、田舎に住んでる私が、街に仕事に出ると朝と昼とではかなりの温度差の中で生きてることになります。

 

この日の夕方は帰りが遅くなって、薪の仕事が出来なかったので

20210114-192933-0チェーンソーの目立てをする事にしました。

20210114-194524-0もう、流石に限界かなぁ・・と言いながら、新しい物に取り替えずねばります。

既に取り替え基準を過ぎて使っていますが、良く切れるんでわたし的には問題無い。

 

前回、いつ交換したか自分のブログを調べたんですが、分かりませんでした。

ブログに書かなかったのかなぁ?

もう一台のマキタ4300Gは交換した時のブログが幾つかあるんだけど

このSTIHL362C-Mに関しては見当たらない。

どのみち、1年以上使ってると思う。

 

明日は早めに帰って薪割りしよう!

それではまた明日。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.5㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

コメント

No title

お久しぶりです。
>もう、流石に限界かなぁ・・と言いながら、
「チェーン,カムバック!」ってとこですね(^^;)

Re: ふぃーゆパパさん

ふぃーゆパパさん、お久しぶりです。
駄洒落コメントもカムバックですね。
ご健在そうで何よりです(笑)
非公開コメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード