fc2ブログ

意外と大玉でも割っちゃう 機械式薪割り機DDP20

毎日変わり栄えしないブログですんませんね。

今日も薪割りだよ。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

本日の作業予定は大径原木の玉切り作業です。

1本目のチェーンソー入れようとしたら

若干切れ味が悪かったので

20210103-140646-0目立てする事にしたんですけど

そろそろソーチェーンが禿びて限界っぽい。

今回使ったら、取り替えかな・・? とか言いながら、多分使うんだろうな・・

 

大抵の場合、もうそろそろカッター(刃)が飛びます。

力がかかると、付け根が耐えられなくなって飛ぶのです。

そうなったら、流石に貧乏性の私も取り替えます。

 

あと、チェーンソーや薪割り機が回ってると大きな音がするので

携帯が鳴っても聞こえない。

もしかしたら、仕事の電話やキャンプ用薪の注文が入るかも知れない。

実際、この日も数件「キャンプ用薪はまだありますか?」等の電話が数件ありました。

 

だから、エンジン機械を回すときは

20210103-140100-0ブルートゥースのイヤフォンマイクを耳に突っ込んで作業します。

多少は耳栓の役割もするので、騒音対策にもなります。

 

20210103-135838-0玉切りは山川薪店さんの玉切りスケール(35㎝)を使っています。 めっちゃ便利で、これ無しでは仕事になりません。

ご購入は 山川薪店 玉切りスケール ←こちらでお願いします。

 

20210103-134057-01玉平均50㎏あるのでパレットに載せるのも一苦労です。

20210103-145901-0リフトでDDP20のワークテープルまで持ち上げての作業です。

 

20210103-144638-0大玉は苦手だと思っていた機械式薪割り機のDDP20だけど、案外、節が無くて性が良ければ、かなりの大玉でも割ってくれる。

 

ただし、割れた途端にワークテーブルの上から転がり落ちて、脚に落とさないように気を付けないと、大玉故に半玉でもかなりの重さだから、脚を大怪我する可能性大ですけどね。

 

20210103-142053-0節のある物は流石に割れないので、予めチェーンソーで節の部分を殺しておけば上手く割れます。

基本的に、油圧式にしろ機械式にしろ、薪割り機で節を割るのは

破損や故障の原因になり、著しく寿命を縮めるので、やらない方が良い!

と、薪割り機を販売して取説するときにはお客様にそう説明します。

 

でも、ついつい、やっちゃうんだよねー調子に乗って節の部分を・・

20210103-160338-0結局、目立てやら玉切りから始めて2.5時間で割終えました。

大径の原木でなければもっと早いでしょう。

それにしても早いなぁー

油圧式だったら、まだ半分しか割ってないかな?

 

20210103-172656-0ウッドバッグに詰めて本日は終了です。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年11月6日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード